000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.01.14
XML
カテゴリ:社会のニュース
携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは? - 記事詳細|Infoseekニュース
KDDI(au)は2021年1月13日、携帯電話料金の値下げプランを発表した。20GB(ギガバイト)で月額2480円(税別)と、先行するライバル2社、NTTドコモとソフトバンク(SB)の同じ容量のプランに比べて500円も安い。しかし、この安さには「カラクリ」があった。いったい、それは何か――。auの…

ガッカリなのは5分間通話無料が無いから。

NTTドコモの「ahamo」が5分間通話無料付きなんだから、

後出しのauのpovo(ポヴォ)も5分間通話無料付きで2,480円だと思ってました。


au頑張ったなぁと思ってたんですけどね・・・

実際に発表されたのは5分間通話無料ナシで2,480円でした。


トッピングの5分間通話無料は別途で500円かかるとか・・・

そもそも”トッピング”ってなんだよ!

オプションを言い換えただけじゃんw

はぁ・・・って感じでした。

期待していた分、ガッカリした人が多かったのかも?

自分もその1人でしたがw


結局はドコモ、ソフトバンク、auはいつも通りの談合三兄弟でしたね。

蓋を開けてみれば、3者横並びでした。


こうなったら、最後の砦は楽天モバイルですね!

このブログも楽天ブログだし!!

・・・

で、でも!なんか凄いプランが発表されるかもしれないですよ!

期待するとします。


そしてこの記事で激しく同意した部分がここ。

また、こんな要望を出す人が多かった。


「3社とも20GBにしているが、スマホをあまり使わないライトなユーザーからすると、『10GBで月額1480円』みたいなプランが出てきたらうれしい。どこか出してくれないかな?」

「20GB使う人なんて家にISP(インターネットサービスプロバイダー)がない人なら必要だろうが、職場と自宅で携帯網使わない人なら5GBあれば十分。『5GBで月額980円』に10分通話無料プラン・オプションで500円が欲しい」

こういう要望については欲張りすぎという意見も多かった。



そりゃあ欲張りますよ。

悪いけどw


正直、20ギガもいらんのよね。

半分もいらん。

Wi-Fi環境が整ってるところでしかネット使わないから。

こういう人も多いと思うんですけどねぇ。


その代わり、5分でも通話無料が無いのはキツイ。

全てをLINE電話では済ますことが出来ないので。

あれこれ言い出したら切りがないですけど。


まぁ、もうちょっと様子見しようっと。

auの2年縛りの更新月が切れるのは4月いっぱいだし。


ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで



​​​​「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。
あるの「楽天ROOM」はこちらから



楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!


キャッシュレス決済なら11年連続顧客満足度 第1位の楽天カード。年会費無料。




ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ブログのランキングサイトに登録しています。
読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.14 20:00:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X