カテゴリ:国際ニュース
元人気子役、29年前の“問題シーン”削除を希望。賛否の声があがる - 記事詳細|Infoseekニュース
次期大統領の就任式を今月20日(現地時間)に控えるアメリカで、1992年に公開された映画『ホーム・アローン2』に再び注目が集まっている。実は同作には現大統領のトランプ氏もほんの数秒だけ出演しているが、先日起きた米議会襲撃をきっかけに、同氏の登場シーンを消すことを求める動きが出ているのだ。この映画で主… ワンシーンだけ出てましたね、トランプさん。 当時は全く知らない人でしたが、のちのち凄い実業家が出てたって知りました。 その後にアメリカ大統領になるとは思いませんでしたけど。 でも、映画俳優だったロナルド・レーガンさんが大統領になるんだから不思議でもないですかね。 いろいろやらかしてるトランプさんの出演シーンをカットするかで問題になってるそうです。 トランプさんは主役のマコーレー・カルキンにホテルのロビーの場所を教えるという役でした。 そのシーンをデジタル加工してトランプさんから現在のマコーレー・カルキンにする計画なんだとか。 当の本人のマコーレー・カルキンも賛同しているそうです。 どうなんだろう? 作品は作品で良いと思うんですけどねぇ。 トランプさんを排除して作り直せば、作品のDVDやブルーレイを新しく販売できるから? なんだか、ちょっとしっくりこないです、自分は。 スター・ウォーズのダース・ベイダー役が新シリーズを制作して、 それまで出演していた俳優さんが新しい俳優さんに変わっていた事がありました。 これには違和感が残りました。 改心して父親らしくなったのは新しいアナキン・スカイウォーカーでは無くて、 つるっぱげのアナキンの方なんだよ!って思ってましたw それだけにモヤモヤしそうだなぁ。 まぁ、でも”ホーム・アローン”は今後も愛される作品であり続けるでしょうからね。 これから生まれてくる子供たちにしてみれば、 トランプさんナシがスタンダードになるんでしょうから。 ドラえもんの声と言ったら自分の世代は大山のぶ代さんですけど、 今の子供達には今の声優さんでしょうからね。 そんな感じなのかな?w ここまでお付き合い、ありがとうございました それでは次のおはなしで 「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。 あるの「楽天ROOM」はこちらから ![]() 楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です! キャッシュレス決済なら11年連続顧客満足度 第1位の楽天カード。年会費無料。 ![]() ブログのランキングサイトに登録しています。 読んだよの”ポチッとな”してくれると嬉しいです! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.01.19 20:00:04
コメント(0) | コメントを書く
[国際ニュース] カテゴリの最新記事
|
|