000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.11.14
XML
カテゴリ:生活のニュース
​​ローソンストア100でヒットした「ウインナー弁当」がローソンでも発売 担当者語るヒットの理由 - 記事詳細|Infoseekニュース
ローソンは、1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の約4000店舗で、「ウインナー弁当」(216円)を販売している。ローソンストア100で発売以来、人気を博した同商品をローソン店舗で販売することによって売り上げの拡大を狙う。ローソンストア100で販売した同商品の原料とは…


人気商品なんだそうです、このウィンナー弁当!

予想がはずれたなぁ。。。

てっきりすぐに販売しなくなるんじゃないかと思ってたんだけど。。。


まず商品を見た時に「これだけ!?」というのが率直な感想。

こんなんじゃあ、足りないし売れるわけないと思ってた。

でも、この「足りない」が重要なファクターだったらしい。


このウィンナー弁当は​216円​という格安商品。

だからこそ後1・2品を追加出来る!

おにぎりかパン、飲み物を追加しても500円以内にできてしまう。

それに引き換え、大手コンビニでお弁当を買うと、だいたい500円は超えてしまう。

そこに飲み物やデザートなんて追加してたら、1,000円超えなんてことも。

なかなかに考えた戦略ですね。


お弁当の底上げやフェイクに力を入れている、某コンビニには見習って欲しいですよ。

騙すんじゃなくて、アイデア商品で勝負しろってね。


それまで売っていたお弁当を、一旦販売停止にする。

しばらくして、量を少なくしてリニューアルとして新発売にする。

価格は据え置きなではなく、値上げして。

まぁコンビニ側の言うように、

「お客様の食べやすいサイズのニーズに応えた」だけかもしれないけどさ。

なんか騙された気分になる・・・。


それにしても・・・

このウィンナー弁当は・・・まんまやねぇ・・・。

自分なら、やっぱり買わないかなw

これなら自分でウィンナー焼いて、ご飯と一緒にタッパーに詰めますw


ウィンナーの下の油を吸収するためのパスタは焼きそばにする!

ウィンナーとの相性は焼きそばの方がいいと思うのは自分だけだろうか?


ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
読んだよの​​​​​​​”ポチッとな”​​​​​​​してくれると嬉しいです!​
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.14 00:00:09
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X