425626 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.02.08
XML
カテゴリ:生活のニュース
「従業員も、させていただいております」レジの貼り紙に衝撃広がる「世界で日本くらい」「客じゃなく、クレーマー」 - 記事詳細|Infoseekニュース
あるスーパーのレジに貼られていた「お断り」が話題です。貼り紙はペットボトルを手にした女性店員のイラストとともに「従業員も水分補給をさせていただいております」と書かれています。「スーパーのレジに、これ貼ってあるんだが、未だに理解できない」「世界中で日本くらいだろな、こんなくだらないクレーマー対策は」と…

お客様も店員も同じ人間なのです・・・

コロナ禍になり、レジで水分補給雨をする店員が増えたとのこと。
それはそれで全く問題ないと思うのだけど、問題ありと思ってしまう人間もいる。

レジにはペットボトルを手にした女性店員のイラストが貼ってある。
お断りの文字と一緒に「従業員も水分補給をさせていただいております」
わざわざ注意書きをするということは、クレームもあったという事なのだろう。
「あの店員!仕事中に水飲んでる!」ってクレーム入れるのかな?
「水くらい飲むわ!」って返せばいいのに。
そうもいかないという事なんだろうねぇ・・・。

日本くらいだよ、こんなに客が偉そうにできるのは。
下手に出るから調子に乗るんだろう。
サービス業で販売員もしてたけど「ちょっと勘違いしてない?」って思うお客さんは多かった。
ほとんどの人が常識のあるお客さんだから、かえって目立つのかもしれないけど。

ちょっと話しがそれちゃうけど。
学生時代にチェーン店でバイトしていた。
お客さんの中に、月イチくらい?もっといたかな?
とりあえず値切ろうとするお客さんがいる。
向こうからすればダメ元で言ってるんだろう。
こっちが個人商店の店長なら気分で安くする事もできるけど、こちとらチェーン店のバイトだよ?
勝手に値段を安くできるわけないでしょw
「相手と場所は選んでください」って何度も言いかけた思い出。

消防や救急の職員がラーメン屋にいても通報される時代。
自分勝手の正義を振りかざす人が増えた。
いちばんタチが悪いのは悪意もないこと。
ちょっと考えれば分かるだろうにね。
自分と変わらない人間だって。
自分だって合間合間に休憩を取るんだから。






「こうあるべき!」っていう固定概念を壊すところから始めないとね。
日本人がマジメすぎるのも問題なのかもしれない。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)
応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!



旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.08 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X