435001 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024.02.16
XML
カテゴリ:生活のニュース
<独自>遺体取り違え別人を火葬、東大阪の斎場 墓埋法違反容疑で捜査も - 記事詳細|Infoseekニュース
大阪、奈良両府県で葬祭業を展開する泉屋(大阪市中央区)の葬儀場で今年1月、身寄りのない高齢女性の遺体と別の90代女性の遺体を取り違えて出棺するミスが起きたことが13日、関係者への取材で分かった。ミスが判明した際、90代女性の遺体はすでに火葬されていたといい、同社は遺族らに謝罪した。火葬は墓地埋葬法が…

​90年生きてきて、こんなヒューマンエラーが待ってるとは・・・​

あってはいけないミスがおこってしまった。
遺体の取り違えだ。
共に高齢女性の遺体を取り違えてしまったという。

原因はなんてことはなくて氏名の確認を従業員が行わなかった。
こんな単純のミス。
こんなんで人生の最後の時を迎えるとはね・・・
言葉も出ない。

遺族もやりきれないね。
90年生きた、お母さんをちゃんと送れなかったなんて。
かといって、どうすることもできない。
人間だからどうしてもミスはする。
そこは仕方ない。
でも氏名の確認を怠ったという単純なヒューマンエラー。
ちょっと擁護できないレベルにも思う。

でも、葬祭業はミスが許されない職場。
ストレスはたまる一方だろうね。
疲れや慣れで、どうしても集中できない状況にはなってしまう。
やり直しもできない。
大変な仕事だ。
火葬場の従業員も困っただろうなぁ。
葬儀屋のミスでも、火葬したのは自分たち。
遺族に平謝りするしかない。






この手のミスはなくすには、2重3重とチェックするしかないね。
厳かな雰囲気に水を指してしまうかもしれないけど。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで



ブログのランキングサイトに登録しています。
クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)
応援お願いします🙏

ブログランキング・にほんブログ村へ


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


楽天市場のイチオシ大型企画が開催中です!



旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.16 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X