カテゴリ:社会のニュース
月々2,980円(税込み3,278円)でデータ無制限の楽天モバイル・最強プラン♪
静岡県の川勝平太知事 失言翌日いきなり辞職表明「職業差別をしたと取られると思わない」と主張も - 記事詳細|Infoseekニュース 静岡県の川勝平太知事(75)が1日に行われた県庁入庁式での訓示で「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言したことが2日、分かった。批判を受けこの日の夕方、取材に対応。「6月の議会をもってこの職を辞そうと思う」と電撃辞職の… 失言知事がフレッシュマンと交代で退場へ これまで何度も失言を繰り返してきた静岡県の川勝知事、6月の議会で辞職すると宣言。 県の入庁式で 「県庁はシンクタンク。野菜を売ったり、牛の世話をしたり、モノを作ったりとかと違い、皆さまは頭脳、知性の高い人たち」と発言役人は頭脳や知性が高いので百姓や商人、職人とは違うと言いたい放題。 よくもまぁ、こんな事を言えたもんだ。 本人、職業差別をしたつもりではないと釈明。 確かにそうだろうね、差別と分かっていなかったからできた発言としか思えない。 要は根本的に、そういう考えということ この発言が「差別」と感じない時点で、時代を読めない人なのだろう。 辞めて当然だ。 川勝知事、これまで失言のオンパレード。 「静岡市は政令都市の失敗事例」 「菅(元)総理の教養レベルが露見した」 女子学生に対し「11倍の倍率を通ってくるんですから、みんな綺麗です」 「御殿場市はコシヒカリしかない」 「県庁はシンクタンクだ」←いまここ 言いたい放題やね~w これで知事選を4回も勝ってるんだから不思議。 静岡県民はどうして、こんな人を選び続けたの? 経済学者で早稲田大学で教授もしてる。 そのまま経済の道を歩いていれば良かったかも? ま、どこに居ても問題発言はしたかもしれないけど。 「老害」という言葉は使いたくない。 でも、こういった人がいるとね・・・。 75歳なら考えも柔軟にはできなくなってしまうのも無理はない。 ![]() 川勝知事、6月の議会を持って辞任する意向。 はたして6月まで知事でいられるかな? このブログ、4月3日の朝に書いてる。 ブログをアップする夜には辞任してしてるかも・・・? ここまでお付き合い、ありがとうございました それでは次のおはなしで ブログのランキングサイトに登録しています。 クリックしてもらえると全力で喜びます(笑) 応援お願いします🙏 ![]() ![]() 「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。 あるの「楽天ROOM」はこちらから ![]() 旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.04.04 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[社会のニュース] カテゴリの最新記事
|
|