425988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.06
XML
カテゴリ:生活のニュース
男の1人ディズニー来園に「みじめ」「気味悪い」とSNSで賛否勃発…「寂しい人?」「何が悪い?」日本のファンたちの本音を聞いてみると…|Infoseekニュース
アメリカの掲示板型ソーシャルサイト・Reddit(レディット)へ1月12日に投稿された、32歳男性の体験談が話題を集めている。この男性は、トラウマ体験を語り合うこのコミュニティにて、前週に訪れたアメリカ・フロリダ州にあるディズニー・ワールドで“1人ディズニー”が理由でトラブルになったことを明かしてい…

ひとりディズニーは無理です・・・

ただでさえ”オジサン”というだけで迫害を受ける昨今。
そのうえ、ひとりディズニーなんて攻撃をモロに受けに行くようなもの。
ムリムリ。

記事によると、アメリカでひとりディズニーをした男性の話し。
その男性には妻子がいるが、当日コロナが陽性になり行けなくなったとのこと。
奥さんが旦那さん一人でも行ってきてほしいということで行ったんだとか。
スペースマウンテンに乗るために、一緒に並んでいた夫婦から迫害を受けたという。
「なぜ大人が1人でディズニーに来るのか」「気味が悪い」
男性は事の詳細を話した。
迫害をした夫婦は気まずさそうに退散したんだとか。

アメリカという国が、そういう考えての人ばかりかと思いきや、そうではなかった。
迫害を受けた男性に同情する声が多かったという。
よかった・・・。
アメリカでも独り者に対して風当たりが強かったら生きていけない。
いや、そんなこともない。
だってアメリカになんて行かないから。
もし行ったとしたって、独りだからではなく言葉が喋れなくて迫害を受けそう。





お一人様の行動にはランクがある。
ひとりディズニーは相当レベルが高い部類。
かなりのツワモノでなければ楽しめないだろう。
自分はと言うと、独りで旅行に行ったことはある。
四六時中、落ち着かない。
観光地では肩身が狭い。
気のせいだろうけど、そう感じてしまう。
夢の国なんて、歩いていこうと思えば楽勝で行ける距離。
でも独りというだけで、その距離は何百、何千キロと離れているかのよう。


【エントリーでポイント10倍】【有効期限無し】新年会 景品 単品 ディズニーペアチケット ディズニーランド or ディズニーシー 目録 A3パネル付忘年会 ビンゴ 結婚式 二次会 ゴルフ コンペ イベント 景品

男の独り行動なんて、全ては気の持ちようよね。
メンタルさえ強ければ、どこにでも行ける。
人は人なんだから。
わかっていはいるのよw

ただ、まぁ純粋に楽しみたいというのが伝われば大丈夫だろう。
例えばよ、ディズニーでも乗り物乗りたいとかパレード見たいなら分かる。
でも男一人でジャンボリミッキーは見に行けなくない?
だって「あいつ、お姉さん目当てで来てる!キモッ!」って思われちゃうじゃん。
もしかしたら、お兄さん目当ての男もいるかも知れない。
イヤイヤ、ひとりディズニーはハードル高いわ~。
・・・この場合は当然かw

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ  


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.06 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X