425328 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.02.11
XML
カテゴリ:生活のニュース
「マイナ免許証」って一体何ですか? 無いと「置いてけぼり」にされますか? まだ何も理解できてないのですが、結局どれだけ「得」するんでしょうか。|Infoseekニュース
2025年3月から運用開始となる「マイナ免許証」。新しい制度が始まることに、漠然とした不安を抱く人や、面倒に感じている人は少なくないと思いますが、マイナ免許証は私たちにとってメリットの多い制度です。■保険証に続いて「運転免許証」も!どんなもの?いよいよ2025年3月から、マイナンバーカードと運転免許…

結局は、政府の手の平で踊らされるだけって感じ?

マイナンバーカード、最初は義務ではなかった。
紙の保険証が廃止され、事実上の義務化となった。
慌てて作った人、どうせならマイナポイント貰っておけばよかったねw
自分はしっかり貰った。
貰えるものは貰う主義w

さぁさぁ、保険証の次は免許証ですってよ!奥さん!
これもまた、面倒な説明をしてる。
マイナ免許証は希望制、もう一度​希望制。​
数年後に、このブログを読み返した時に「この頃は希望制だったんだ~」なんて事になってるかもね。
いつしか希望制から義務になる日も、そう遠くない気がしてる。



持つ以上は、何かしらのメリットがないとね!
餌もなしに食いつきませんよ!こちとら!
で、肝心な餌はと言うと・・・。
免許の更新時にオンライン講習が受けられます(ゴールド免許保持者と一般運転者のみ)
手数料も安くなります。
マイナ免許証1本化なら更新料が2,100円。
マイナ免許証と今まで通りの免許証の両方持ちだと、2,950円。
従来通りの免許証の更新だけだと2,850円。
行政の手続きも楽になります。
マイナ免許証では氏名の変更や住所の変更時に警察に連絡しないでおk。

どう?メリットある?w
引っ越し族にとっては、ありがたいかもね。
多少の更新料が安くなってもな~。
オンライン講習も結局は警察署まで行くのは一緒。
逆に講習を受けて、警察署まで行くんだから二度手間と思う人もいるかもしれない。
自分はそう。

でね、気になる点があるのよね。
このマイナ免許証、マイナンバーカードに免許証が取り込まれる。
よって、免許証に記載されている免許証の有効期限が記されない。
そういった情報は、すべて裏のICチップの中へ。
確認するには「マイナポータル」「マイナ免許証読み取りアプリ」で確認するという。
これ、うっかり失効が多くなりそうじゃない?
有効期限くらい記載して欲しい。


イタリアンレザー本革  名入れ無料 パスケース 免許証ケース バレンタイン 選べるステッチカラー パスケース 免許証ケース リール かわいい 免許証ケース レディース 2つ折り メンズ 名入れ ギフト 本革 イタリア icカード 2枚 二つ折り 定期入れ

今は希望制。
いずれは義務化されるでしょ、しれっとね。
政府は自分達に都合の良いことには仕事が速い。
そこは本当にw

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ  


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.11 00:00:12
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X