カテゴリ:ガジェットニュース
通信キャリアの乗り換え先トップは楽天モバイル、20~60代が選択 MMD研究所調べ|Infoseekニュース
MMD研究所は、3月7日に「2025年2月通信サービスの乗り換え検討に関する調査」の結果を発表した。対象は18~69歳の男女4万人で、調査期間は2月1日~2月6日。現在利用している通信サービスからの乗り換え検討について聞いたところ「他の通信サービスへの乗り換えを検討している」は27.1%、「解約を検… 楽天最強!・・・ただし・・・ サブ回線ありならね! 楽天モバイルと、もう一つサブ回線を契約しておけば日常で困ることはなくなる・・・はずw 楽天に移動する人が多くなっているそうな。 老若男女でという。 つい最近まで若者中心に楽天モバイルを選択する人が増えてるって記事を読んだような・・・。 この記事では60代までが乗り換え先で楽天を選んでる。 ここまで楽天グループの足を引張り続けたモバイル事業。 ここにきて、ようやく黒字に転換し始めたとのこと。 あれだけモバイル事業にこだわり続けた三木谷社長もご満悦だったみたいだ。 ![]() 肝心なのは通信品質。 自分はYmobileと楽天モバイルで運用している。 この2つならどこに行っても困る事はほぼなし。 電波がないところは当然ダメだけど。 大都市圏内なら電波掴まない事は無くなったと思う。 ただ、やっぱり地下には弱い。 それでもかなり改善して、前ほど繋がらない事はなくなった。 サブ回線ありがいいという理由に楽天モバイルの専用アプリの楽天リンクが使えないこと。 楽天リンクは無料で使える通話アプリ。 これに惹かれて楽天モバイルを選んだ人は多いハズ。 でも、実際の楽天リンクの使い勝手は悪い。 住んでる地域や使う場所によって違いはあるとは思う。 自分は通話すらできない事が多い。 繋がっても相手の声しか聞こずに、こちらの声が届いてない事も。 最近はダイヤル中に切れたりする。 大都市圏内や地下での使用の多い人。 楽天リンクはオマケ程度に考えれられない人。 そういう人はサブ回線を使わないと厳しい。 これからプラチナバンドのエリアも増えてくるので、もう少しのガマンで済むかもしれない。 ![]() iPhone 15 simフリー 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品 純正 Apple 認定店 楽天モバイル公式 アイフォン 機種変更はこちら やっぱり楽天モバイルの最大の魅力は最強プラン。 データ使い放題で3,300円程度。 これで楽天を選ぶ人も多いはず。 Wi-Fiを使わない人からすれば、データ無制限で3,300円は嬉しい。 5G圏内の人なら、まさに最強プラン。 これから楽天に移動する人は、もっともっと増えると思う。 ただし!!・・・なんだけどね。 一番の懸念点は値上げ! 人が集まれば品質を維持する為の費用も掛かる。 また三木谷さんの「いつまでもタダで使われても困る」発言も過去にあった。 タダというのは月額0円で使えた時。 自分もこれに惹かれて楽天をサブ回線に追加した。 データ1Gまで無料だったかな。 三木谷さんは「今のところは値上げは考えてない」という。 今のところはってのがミソ。 いずれは値上げは避けられないだろう。 それまでは”最強プラン”ってことでw ここまでお付き合い、ありがとうございました それでは次のおはなしで ブログのランキングサイトに登録しています。 両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。 応援お願いします🙏 フォローもぜひ!!m(_ _)m ![]() ![]() 「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。 あるの「楽天ROOM」はこちらから ![]() 旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで! ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.16 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[ガジェットニュース] カテゴリの最新記事
|
|