450725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.05.08
XML
カテゴリ:生活のニュース
クルマの希望ナンバー「358」なぜ人気殺到? 意味が分かれば「1031(天才)」だよ!? 語呂合せでもない「謎の数字」が街にあふれている理由|Infoseekニュース
自分の好きなナンバープレートの数字を選べる「希望ナンバー」制度で、「358」が人気の上位にあります。なぜこのナンバーが人気なのでしょうか。■自分の好みで決められる「希望ナンバー」クルマの前後に装着される「ナンバープレート」に書かれる4ケタの数字は、通常はランダムで決定されますが、自分の好きな数字を選…

クルマの希望ナンバー「358」が人気なんだそう。
一見、語呂合わせとも思えない。
「2525」でニコニコみたいな感じの。

「358」はエンジェルナンバーと言われていんだって。
この時点でちんぷんかんぷんなんだけどw
なんだ?エンジェルナンバーって?
普通に「104」で天使とかじゃないの?w

ググってみると自分にとって興味ある数字とか印象に残る数字らしい。
エンジェルナンバーの計算方法なんかもあった。
それにどれだけの意味があるのかは分からなかったけどw
どうやら計算方式で言うと、自分は「3」がエンジェルナンバーらしい。
「ふ~ん」としか思えないw

日本各地で希望するナンバー「358」
その理由は風水が関係していた。
「3」が金運「5」が財運「8」が成功運とのこと。
ちょっと拍子抜け。
もっと意味があるのかと思ってた。
ただ運気の上がる数字を並べただけなのねw
なんとなく思っていたのは「事故」に合わない数字関係とか思っていた。
ま、運気を上げることで事故を遠ざけるという意味合いがあるのかもしれない。
かもしれない、かもしれないw

ゾロ目も変わらずに人気らしい。
正直、ゾロ目のクルマにはより一層の注意をするようにしてるけどw
乗ってる人がアレな人が多いイメージ(個人の感想です)
「8888には近づくな!」とはよく言われたなぁ(遠い目)

縁起を担ぐ数字としては、2574(事故なし)645(無事故)。
これはこれでいいんだけど、それが気になってしまって余計に運転に力が入りそうな?
なんとなくだけど。

トヨタの86を見かけてナンバーが「86」だと86愛が伝わってくるw
でも86はきっと人気ナンバーなはず。
人気のナンバーは抽選となるので、86をつけてる時点で運がいいということにもなるかもw





さてさて、あれこれ他人のクルマのナンバーについて書いてきた。
じゃあ自分のクルマはどうなのよ?って感じよね。
自分のクルマも希望ナンバーだったりする。
ナンバーの数字は「誕生日」。
・・・・つまんなw
勝手に付けられるくらいならって思って誕生日にしてしまった・・・。
個人情報関連は誕生日を避けてるから大丈夫かなと思って・・・。
でも、なんかもっと意味のあるナンバーを付ければよかったな。
今度からはそうしよう!
でも「358」はない。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ  


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.08 00:00:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X