463098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.13
XML
カテゴリ:生活のニュース
「こんな少なくてええんか!?」から揚げ1個に心配の声、小学校の給食費289円(福岡市)物価高で学校給食は限界?【Nスタ解説】|Infoseekニュース
「きょうのお値段」。今回は小学校の給食費1食289.47円です。こちら福岡市の金額ですが、今、福岡市の“ある給食”が注目されています。「から揚げ1個」は少ない?給食の裏側を取材【福岡市内の小学校の4月18日のメニュー】・麦ごはん・春キャベツのみそ汁・鶏のから揚げ(1つ)・牛乳出水麻衣キャスター:こち…

その画像にインパクトがありすぎた。
福岡市内の学校給食の画像だ。
・麦ごはん
・春キャベツの味噌汁
・鶏のから揚げ(1つ)
・牛乳
献立はこんな感じ。

書き並べるとそこまで酷くは思えない。
それでも画像で見ると心配になるレベルの粗末さ。
パックの牛乳は置いとく。
麦ごはんも味噌汁も量が少なく感じる。
小学校のメニューだからかもしれないけど。
そして問題のから揚げ。
これは本当に粗末に見えてしまう。
大きな容器に1つだけのから揚げ。

SNSでこの画像が出回った時の福岡市教育委員会の説明はこうだ。
「1個のサイズが大きい。普通の大きさなら2個分ある」
それでも見た目が貧相すぎて炎上に。
炎上して、改めて市教育委員会は改善に務めるとコメント、
カロリー的には問題はない。
あくまで見た目の問題。
見た目にも注意するということだろう。

そもそも、なんでこんなおおごとになったか。
やはり見た目が悪すぎた。
から揚げ1個の衝撃があまりにも大きすぎた。
自分が小学生の頃を思い返す。
はっきりとは覚えてないけど、これまで見た目が貧相ではなかった。
度々、今の学校給食の画像が出てくる度に「今ってこれだけ?」って思っていた。

ここ数年の物価高、原材料の高騰、輸送費も掛かる。
給食費も上がり続ける。
一部データによると、40年ほど前の給食費の2倍は掛かるという。
そこに給食費の未払い問題もある。
少し前に給食費の未払いが問題になったが、改善はされていないらしい。
結局は逃げ切ったもん勝ち。
卒業してしまえば支払いが請求されることもないそうだ。
要は食い逃げみたいなもの。






画像だけ見ると、学校給食に問題があるように見えてしまう。
でも実際は”こうにしかできない”といった感じなのだろう。
学校の楽しみは給食の時間だった。
でも、これ見ちゃうとどうなの?
今の子供達は給食が楽しいのかな?って思ってしまう。

今って給食費って現金払いもあるの?
口座振替のところも多いみたいだけど。
自分らの頃は当然のように現金を手渡しだった。
毎月、担任の先生に手渡してた。
口座振替だとわからないかもしれなけど、現金払いなら困ることになりそう。
現金払いなのに払ってない子はどうするの?
払ってなくても払ってる子と一緒に給食食べるの?
それとも見てるだけ?
今の学校給食費は高くても5,000円弱らしい。
払えるのであれば払ってあげてほしい。
小学生にそんな辛い思いをさせたらダメでしょ。

日本がどんどん貧しくなっていくね。
所得は上がらずに税金は増える。
子どもの出生率も過去最低らしい。
子どもは未来への希望なのに。
その子どもがいないんじゃ、未来がないよ。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで


ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ  


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!



PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.13 00:00:04
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X