463726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるのおはなし帳

あるのおはなし帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2025.06.23
XML
カテゴリ:芸能ニュース
長瀬智也「ヤラセだらけの世界に疲れたら…」TOKIO国分太一の活動休止直後に意味深投稿|Infoseekニュース
元TOKIO長瀬智也(46)が22日までに自身のインスタグラムを更新。TOKIO国分太一(50)が無期限活動休止を発表した直後の投稿で、意味深なコメントを記した。長瀬はストーリーズで「ヤラセだらけの世界に疲れたらレースをおすすめします。そのかわりヤラセだらけの世界に戻れなくなります.ご注意くださいナ…

「ヤラセだらけの世界に疲れたらレースをおすすめします。そのかわりヤラセだらけの世界に戻れなくなります.ご注意ください ナガセ」
​これをインスタのストーリーに。
背景はバイクレースに参加した時のものらしい。

TOKIOの国分太一さんが複数のコンプライアンス違反があったため、無期限の活動停止となった。
実際に何があったのかを言わないもんだから、ネットではアレヤコレヤと言いたい放題となっている。
テレビ局の関係者によるとスタッフへのセクハラ行為と言われている。
それだってどのくらい信憑性があるかも疑わしいもの。

長瀬さんはどういう意図で、このストーリーをあげたのだろう?
「ヤラセだらけの世界」というのは芸能界のことだと思う。
「レース」は自分が好きでやっていてるもの。
レースをやるとヤラセだらけの世界には戻れないので注意・・・。
まさに意味深w
意味がよう分からんw

長瀬さんの今はレースと音楽をやる生活って聞いた。
芸能人らしいこともしてはいるけど、そうとも言い切れないって立ち位置?
注意ってことは昔の生活に戻りたいってことなのかな?
そういう感じにも思えないw

長い間、一緒に活動してきた仲間に当てたメッセージには違いない。
国分さんには伝わるメッセージなのかもね。
外野がどんなに騒いだってしゃーないw
でも、ほんと不可解な案件でスッキリしない。
一方的すぎる。
国分さんやTOKIO、鉄腕ダッシュのファンは、これで納得できるの?

自分がいた世界を「ヤラセだらけ」ね。
芸能界のことか、それともテレビ番組のことか。
おそらく両方だとは思うけど。
やらせ、台本、演出、仕込みがあってこそのテレビ。
テレビを面白くした要素なのは間違いない。
けど、今は情報があふれる時代。
リアルタイムで情報を共有できてしまう。
テレビのヤラセに嫌でも気づいてしまう。
真実を知ってしまうと冷めてしまうのものだ。
今のテレビ離れの要因にもなってしまった。





長瀬さんは40代で事実上の芸能界引退。
やりたいことをやって生きている。
羨ましいといえば羨ましい。
でも、やりたいことをやるのも結構しんどい気もする。
自分はどうか?
ドロップアウトしないように生きるので精一杯。
人当たりの良い人柄を演じて生活してる(つもり)
それだって、ある意味ヤラセなのかもしれない。

・・・生きるって難しい。
さてさて、国分さんは長瀬さんと同じ道に進むのかな?
進むと戻れないそうだけど。

ここまでお付き合い、ありがとうございました
それでは次のおはなしで



ブログのランキングサイトに登録しています。
両方をクリックしてもらえると全力で喜びます。
応援お願いします🙏
フォローもぜひ!!m(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へ  


​​​​​「欲しい!」​に出会える楽天市場のショッピングSNS。​
​あるの「楽天ROOM」はこちらから
​​​​​


旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.23 00:00:07
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

そりゃあるさ

そりゃあるさ

サイド自由欄

楽天ROOM始めましたのでよろしければ
楽天ROOMとは「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNSです


データ無制限(月/税込み3,278円)Rakuten最強プランはこちら♪


ビジネスや出張・旅行のご予約は楽天トラベルで!



2つのブログのランキングサイトに登録してます
ポチッとな!してくれると嬉しいです(・´з`・)
フォローもぜひ!!
ブログランキング・にほんブログ村へ


人気ブログランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村

カテゴリ

楽天カード

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.
X