【感想あり】喫煙率14.8%、過去最低 22年の国民健康・栄養調査|Infoseekニュース
喫煙率14.8%、過去最低 22年の国民健康・栄養調査|Infoseekニュース厚生労働省の2022年国民健康・栄養調査で、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の男女の割合は14.8%だったことが28日、分かった。前回19年調査(16.7%)を下回り、03年に現行の設問になって以降の過去最低を更新した。政府の健康づくり計画「健康日本21(第2次)」で定めた22年度の目標値12%…【全文を読む】身近で吸ってる人、いなくなったなぁ・・・多い時は3人に1人は吸っていた気がする。大学時代、アパートに友達連れてくるとケムイw窓全開で換気扇回しても煙かった。喫煙できるスペースも減ったねぇ。バス停留所の吸い殻入れも、いつのまにかなくなった。ちょっと話しそれちゃうけど、これも昔だけど駅とかに痰壺あったよね?「きったね~」なんて思いながら避けて通っていた思い出wいつ頃まであったのかを調べていたら、痰壺は結核予防の為におかれていたそうな。そういう意味合いがあったのね。単に中高年のおじさんがタンが絡んだ時用じゃなかったんだ。ちなみに痰壷は2005年の条例が改正されるまでは容認されていたとのこと。それ以上前から痰壺の姿は見かけなくなったけど。そういえば昔は電車の中でもタバコ吸えたね。若かりし頃、カッコつけて吸ってたなw今にしてみれば、あれのどこがカッコいいと思えたのか不思議。黒歴史ってやつだ。最近は男性の喫煙率も減ってきたせいかもしれないけど、女性でタバコ吸ってると目立つ。「あ~あのひとも、喫煙者なんだ~」みたいな。それと電子タバコも増えた。女性は電子タバコの方が多い気がする。気のせいかもしれないけど。昔ながらの光景もある。いわゆるガテン系の職場の休憩中に、道路脇に腰をおろして缶コーヒー飲みながらタバコを一服してる人。作業着に頭にタオル巻いて。この光景は昭和からあった。変わらない風景にほっとしてみたり。喫煙率、これからもっと下がるかな?タバコの値段が高すぎる。日本も昔のように裕福な暮らしが難しくなった。生活水準が下がって、喫煙率も上がるかとも思ったけど。今って一箱500円くらいするんでしょ?いずれは1,000円になるかもしれない。もう庶民の嗜好品ではなくなったね。健康の為には吸わないのがイチバン。禁煙して14年。当時、身体が軽くなったように感じた。辞めた当初はタバコ吸ってる夢も見たw今では近くで吸われると、スーッと避ける。特別、美味しいとか思わずに吸い続けたタバコ。でも、なんかタバコ吸ってる時間って特別な時間だったような気もしてる。これは喫煙してた人にしか分かってもらえないかな?分かったところで、なにってこともないけどwここまでお付き合い、ありがとうございましたそれでは次のおはなしでブログのランキングサイトに登録しています。クリックしてもらえると全力で喜びます(笑)応援お願いします🙏 「欲しい!」に出会える楽天市場のショッピングSNS。あるの「楽天ROOM」はこちらから旅行・ビジネスのご予約は楽天トラベルで!月々2,980円(税込み3,278円)でデータ無制限の楽天モバイル・最強プラン♪