深夜ぶろぐ便

2008/06/09(月)23:40

ゆうひが丘の総理大臣

1970年代の話(18)

ゆうひが丘の総理大臣 (11)【◎メ在庫30台以上 】ゆうひが丘の総理大臣 Vol.4【日本映画】 KINGRECORD KIBF-3069 1978年10月11日から1979年10月10日まで全40話が日本テレビ系で水曜日20:00から20:55まで放映された。設定が同じく中村雅俊主演の『青春ド真中!』(1978年5月~9月放送)に似ているのは、『ゆうひが丘の総理大臣』の企画を急遽前倒しにして制作されたためである 中村雅俊の主題歌『時代遅れの恋人たち』と挿入歌『海を抱きしめて』(共に作詞:山川啓介/作曲:筒美京平/編曲:大村雅朗)もヒットした。製作はユニオン映画。続編的作品に「あさひが丘の大統領」(TVオリジナル)がある。 ラストシーンに毎回中村雅俊の挿入歌『海を抱きしめて』をバックに「俺たちの旅」と同様、4行の詩が出てくるのが印象的。 舞台設定は神奈川県内の架空の都市だが、ロケは、学校は多摩美術大学の八王子校舎、最寄りの駅は京王永山駅ほか、主に東京都内で行なわれ、海岸のみ神奈川県中郡二宮町の二宮海岸だった。 35・36話では北海道・洞爺湖エリアの有珠山・昭和新山(クマ牧場)・洞爺湖の中島などでロケが行われた(ホテルは洞爺サンパレス)。 koko キャスト 大岩雄二郎 - 中村雅俊 百田桜子 - 由美かおる 大野木念 - 神田正輝 東剛(教頭) - 宍戸錠 大坂直次郎 - 名古屋章 伊井加一 - 小松政夫 上条伸吉 - 由利徹 山本久子 - 木原光知子 山川健三 - 前田吟 大坂道子 - 篠ひろ子 百田てる(学園長) - 京塚昌子 大屋ふく - 樹木希林 大屋薫 - 岡田奈々 柴田良次 - 井上純一 冬木健吉 - 草川祐馬/結核のため、途中降板。 山川平作 - 清水昭博 大宮次男 - 広松肇 木下藤吉 - 田鍋友啓(14話~) 前島正樹 - 松原秀樹(17話~) 遠藤壮一 - 長谷川諭 針山鉄平 - 佐野文敏 岡田君子 - 斉藤友子(現・斉藤とも子) 番組放映中に「とも子」に改名 藤村春子 - 藤谷美和子 小島ひろみ - 清水恵子 青田のり子 - 小川ユキ 朝丘陽子 - 島村聖名子(現・小川菜摘) 北川真弓 - 北村優子 小早川アキ(雄二郎の妹) - 山本由香利(現・山本ゆか里、5話・18話・21話・36話) 前島の父 - 平田昭彦(30話) 平山六輔 - 秋野太作(31話) 針山章子(鉄平の姉) - 紀比呂子(32話) 山田巡査 - 森川正太(33話) 田所 - 佐藤允(36話) 田所静枝(雄二郎の母) - 南風洋子(36話) 庄司 - 高野浩之(現・高野浩幸、38話) イイジダイダッタネ・ コウイウジダイナラ。ミンナヨカッタノニ ココ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る