お気楽日記

2008/10/20(月)22:33

東京みやげ

子育て(106)

高3の息子がカバンの中から小さな紙包みを取り出した。 「おかん食べる?」 出てきたのはひと口サイズの小さなお菓子が2つ。 東京に行ったクラスメイトからのおみやげだという。 「そいつなぁ、試験受けに東京へ行っててん」 「試験って、まさか就職試験?」 「そうそう。しかも2社目やで。前も東京やってんて」 あらまぁ。。。 採用試験の場合、交通費は先方が出してくれる場合と自腹の場合とがあるが 2回とも日帰りではなく1泊だったというから、 もしも自腹なら大変な出費である。 ウチの息子みたいに地元密着、自転車で5分なんてとこに就職するのとはわけが違う。 高卒採用でも東京で試験を受けるということは、全国展開の大手か。。。 採用が決まっても全国各地を転々としなければならないのでは? そういうのが良いという子もいるんだなぁ。 どちらが良い、悪いという話ではなく その子にとって合うか合わないか、ということなのだけれど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る