お気楽日記

2015/09/30(水)23:03

席替えはナシに

仕事(249)

明日入社の社員のために、席をひとつ用意しなければならなくなった。 真っ先に候補に挙がったのは私の席。 私はいま、2つの席を行ったり来たりしている。 もともと別部署の助っ人に行っていたのが、 最近ではそちらの作業の比率が7割くらい。 元の席にいるのは、主に出勤時と昼休みと退勤前。 まったく別の場所で内職作業をすることもある。 なので、元の席を空けて助っ人部署のデスクを定位置にするように 先週末に社長からの内示があった。 そうでなくても、11月頃にはオフィス全体の配置替えがあって その時には私だけではなく大々的に席を動かすことになっている。 『今回動いても、また1カ月後には動くのか・・・』と思っていたところ、 今朝社長から『今回は動かなくてもよい』と言われた。 席の移動に備えて、先週から不要品を処分していた。 (9月26日付け日記参照) 動けと言われた時には、1時間程度で移動ができる予定だった。 私の席は空けなくてもよくなった代わりに、 同じ部署の荷物置き場に使っていたデスクを急きょ使うことになった。 その席にはPCもないので、IさんはPCの用意 Tさんは席の移動(隣に移るだけ)と退勤時刻を過ぎても準備に忙しそうだった。 なんだか申し訳ない気になる。 でも、これに懲りてさらに荷物の整理を進める。 次の席替えではどこに行くか未定だけど、 デスクの容量は今より少なくなるのは決定なので、 袖机1つぶんの荷物を減らさなくては。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る