新しいスピリチュアルな考え方の提案・LORAN

2005/09/29(木)11:38

瞑想と時間

瞑想の瞑は目をつぶること、想はおもうことです。 仏教では曹洞宗や臨済宗などが禅を重んじ、座禅による瞑想をしています。 LORANは禅ではないので、「結跏趺坐」という座り方や「法界定印」という 手の形などにこだわらない瞑想をしています。椅子に座ってもOKです。 ここは海岸まで30~40分の距離にありますが、できるだけ朝日が昇るまでに 海岸へ着くようにします。潮風に吹かれ、日の出を見ながらの瞑想はとてもすが すがしく、毎日繰り返すことにより体内時計も正常に戻り体調が整います。 東西南北、天と地のすべてに感謝と祝福をします。そして自分自身にも。 1日少なくても1時間は歩かなくては健康の維持は困難です。 早寝早起き、適度の運動は誰でも知っている健康法です。 しかし仕事や雑用に時間を取られて実行する人は少数です。 それならテレビを見る時間を無くせば、これを実行できます。 自分の人生なのですから、もっと時間をたいせつに使いたいものです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る