|
カテゴリ:DIYダイアリー
壁紙をセルフで替えました~♡ まずはアフター じゃん 取り外すと そこには配線の穴が残ってしまうので 汚れも劣化も気になっていた2階の壁紙張り替えを!! と、思いましたが 壁ってつながってるんですよね。 2階廊下からえんえん階段、そしてその下玄関ホールまで 壁紙を替えました。 いい経験になったので 検討してる方はぜひ!! まずは穴の部分 補修用のプレートを使います リペアプレートです。 各サイズあるので 穴に合わせて購入します 壁穴の補修に! リペアプレート【小:150×150mm】 (アルミ板は100×100mm×0.4mm) 今貼ってある壁紙をプレートサイズに切れ目を入れてはがします。 もんじゃヘラが活躍しました。 この穴をふさぎたいんです!! 今回は既存の壁紙をはがさず、上から施工するので ここだけはがします。 既存の壁紙を全部はがすのは素人でしかも女性ひとりだと かなーり大変だと思います。 リペアプレートはシールのように貼れて便利♡ 周りはネット 穴の部分はプレートになっています。 ペタッと貼ったら 補修用のパテを塗ります ぺたぺたと・・・ ホシュパテ ここでもヘラを使うとなじみます。 もんじゃヘラ捨てる前に活用できた~ はい シッカリ穴がふさげました。 いよいよ壁紙を貼っていきます。 が!! その前に下準備をしていきますよ~ 壁紙は すでにのりが付いていて貼るだけの 生のり付き しかも道具もセットになっていてリーズナブルな コチラを使いました 壁紙セット のり付き壁紙6畳セット クロス壁紙30m,施工道具7点,コーキング,壁紙貼り替えマニュアル付き壁のリフォームに!※法人名義の領収書も発行 コチラ、カッターなど私物も含めての道具たち。 今まで壁紙を貼るときは定規など使ってましたが この大きな刷毛は最高に扱いやすく 簡単に施工ができます。 セットでよかった1! なにが必要かわからない 素人には便利でした。 しかもセットに詳しい施工の仕方も付いてきます♡ さぁて下準備です。 穴の補修部分が乾くまでに 養生をします。 のりがべたべたとつくので 養生は大事!! あと、施工者は汚れてもいい服装、靴下で!! 養生と同時に コンセントカバー スイッチプレートなど外せるものは壁面からはずします。 この下準備をしておくと ほんと簡単に施工できます。 ここまでしておいたら半日ほどで 30メートルの壁紙作業可能でした。 作業箇所は 2階廊下から階段壁面半分 玄関ホール 参考までに 施工して行きます ビフォー アフター ここ、穴のあった場所です。 すっかりキレイに♡ ちなみに途中はこんな感じです。 今回の作業はひとり。 ホントに家にだれもいなかったので 写真が少ないのですが 写真の枚数の関係でここまで 次回、施工の続きを載せます♡ ひとりでできるもんDIY♡ 今日もいい日を♡
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2017.10.23 08:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[DIYダイアリー] カテゴリの最新記事
|