353745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

おうちDiary まいDiary

おうちDiary まいDiary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

暮らしにちょっとのことで笑顔をプラス♡

横浜在住・整理収納アドバイザー
整理収納アドバイザー2級認定講師+smileです。

申し込み受付中です!!​​
1日で資格の取れる
整理収納アドバイザー2級認定講座​
    ↓
  
(お問合せください・3名様以上でリクエスト開催いたします)

​お片付けレッスン&サポート​はこちら→​
セミナー&カードワーク講座受け付けます
お問い合わせはコチラから→ ​


​​

【保有資格】
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー
整理収納マネー2級認定講師
企業内整理収納マネージャー
クリンネスト2級(お掃除の資格)
ビジュー式カードワークインストラクター  
(素敵なカードで楽しく♪お片付けカードワーク)
デジタル収納パートナー




大好きなモノ♡気になっているモノ♡
楽天ROOM



 






カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.10.24
XML
カテゴリ:DIYダイアリー
今日は壁紙張り替え作業中の風景から・・・

こんな感じで作業していました

rblog-20171019094954-00.jpg
ここに至るまでの話はコチラ

✿ひとりでできちゃったDIY・壁紙張り替えその1✿


この壁は穴があった場所
補修してすっきりキレイになりました

rblog-20171019094954-01.jpg




壁穴の補修に! リペアプレート【小:150×150mm】 (アルミ板は100×100mm×0.4mm)​ 


壁紙セット のり付き壁紙6畳セット クロス壁紙30m,施工道具7点,コーキング,壁紙貼り替えマニュアル付き壁のリフォームに!※法人名義の領収書も発行


既存の壁紙の上から貼るメリットとして

国産の壁紙幅には標準的な寸法があるので

じーーーと見れば大体の貼る場所がわかります。

壁紙の継ぎ目はほとんどわからないので

じーーと目を凝らしてみました。
ほぼ同じにすれば、角をいい感じに曲がれたりメリットは多いかも♪


目安に沿って
生のり付き壁紙を
のりのついているシートをはがしつつ貼っていきます。

のりはすぐ乾かないので
間違えたら貼り直しOK

貼った箇所は
はけでどんどん空気を抜きつつしっかり貼り付けていきます

rblog-20171019094955-08.jpg

いままで定規でおさえたりしたけれど
断然刷毛がいい!!


吊木やコーナー、天井部分は余裕を見て貼り付け
余りはカットします。
まず丈へらでしっかりくせをつけて
rblog-20171019094954-02.jpg



この大きなヘラ状で押さえてカッターでカット

rblog-20171019094954-03.jpg

面倒でもカッターの刃を
1か所カットしたら折ることを勧めます
rblog-20171019094955-04.jpg



のりがついてべたつくので
カッターの刃がきれいなほうが
切れ味、仕上がりもきれいです


どんどん繰り返し
壁紙を貼っていきます


階段から
2階廊下、階段部分壁をみたとろ

rblog-20171019094955-06.jpg


継目も見えないくらいうまくできました。
この日、お天気が悪くて
のりの乾きが悪い気がしましたが
素人には湿度の多い天気が良かったみたい♡


乾燥していたら
のりもどんどん乾いてきただろうし
湿気が多かったからこそ馴染みが良かった気がします。


階段の一番上の壁のみアクセントクロスに♡

rblog-20171019094955-05.jpg

時間を忘れちゃうので
時計。
あと時々飲んでリフレッシュするコーヒーを置いての作業(笑)

お気に入りのコレ



アラビア/Arabia ブラックパラティッシ マグカップ(006669)【楽ギフ_

アクセント壁紙

階段下から見たらこんな感じ。


rblog-20171019094955-07.jpg
この部分
天井までの高さが尋常でなく
写真に写ってるように
箱を持ってきて、脚立を立てて乗ったり・・・・


かなり危険なので
できたら複数名での作業を!!


壁紙選びのポイントは

大きな柄がないコト

柄あわせの分、壁紙が多く必要になる
作業時間も多くとる
ひとりでの作業なのでそこまでできない

飽きない色、柄

まったくの柄なしの壁紙のほうが合わせ目など技術を必要とする箇所は
むらが目立つはず。
地模様は適度にあり
かつ
適度な凹凸があって
空気抜きのむらもカバーできるもの

色は家族の好みも違うので
気にならない色にする

暗い箇所なので
黒、モノトーンにはせず
アクセントでグレーを使用

アクセント壁紙

好みを少しいれつつ
家族に嫌がられない極端でないもの。

今回はグレーのコンクリート打ちっぱなし風。
でも少々ラメ感があり
無骨でくらい感じではない。


ここまで作業して
残すはスイッチプレートを戻したり
修復のみです。

が・


ここで気になっちゃたんです。

既存のスイッチプレートがなんだか合わない・・・・


と、いうことで
その3に続きます

DIYなれば結構できちゃうものです

今日もいい日を♡






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.24 08:00:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.