おうちDiary まいDiary

2017/12/18(月)12:08

✿暮らしのアンテナ掲載✿簡単バナナケーキ✿

たべるものダイアリー(314)

✿朝食にも!!天板で作るバナナケーキ✿ 自己紹介はコチラです⇒​☆​ レシピブログに参加中♪ レシピブログさんのまとめ記事 暮らしのアンテナ 型不要!オーブンの天板で作るカンタン「天板ケーキ」にて ​✿天板で焼く簡単バナナケーキ朝食にも✿​ とりあげていただきました!! レシピここからでも飛べますが ↓ ​✿天板で焼く簡単バナナケーキ朝食にも✿​ コピーして貼っておきます♡ すっごく簡単♪ 素朴でおいしいので これからの冬休みにお子さんと作るにも 朝食やブランチ、おやつにもいいんじゃなかな♡ バナナケーキ (天板1枚分)バナナ  3本ラム酒(あれば)大さじ2バニラオイル  7,8滴バター    180g三温糖   160g卵    2個薄力粉   100g全粒粉   100gベーキングパウダー 小さじ2バナナ2本はマッシャーやフォークの裏でつぶして    ラム酒があれば大さじ2をまぜます。    バナナのつぶし加減はお好みで。    生地に完全に混ぜ込んだ方が好みならなめらかになるまで。    バナナの食感をたのしみたいなら粗くつぶします。 2.  1本残ったバナナは焼くときに飾るで1センチほどの厚みに輪切り。3.  ボウルにバター三温糖(なければ上白糖)バニラオイルを入れ    白っぽくなるまで混ぜ、卵も入れて混ぜ    1のバナナを入れます。 4     薄力粉、全粒粉、ベーキングパウダーを振るいいれ      さっくり混ぜます 5      オーブンペーパーを敷いた天板に4の生地を流し込み       飾りようバナナを押し込み、好みでクルミやアーモンドやチョコクランチをふりかけても 180度のオーブンで20~25分焼いて でっきあがり~~  好みの大きさにカットして♡ バナナって素朴でおいしい三温糖や、全粒粉が本当によく合う♡ にほんブログ村 ピック刺しておくと つまみやすい~ しかもお弁当用のピックの使い回しです♡ 大好きなモノ♡気になっているモノ♡ほしいモノ♡集まっています ↓ 楽天ROOM なんとこの日記は・・・・ 2016年9月13日にUPしたもの。 いやぁ悪いことはできない・・・←しないけど こんな以前の日記を見つけ出して掲載していただけるなんて 年末にご褒美をもらったキブンです♡ レシピブログさんありがとう~ 今日も もうじきくる冬休みも クリスマスだって 毎日いい日を♡    ​ ​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る