中検2級への道!

2006/01/25(水)01:22

★二と両の使い分け

中国語(389)

簡明実用漢語課本より。 第12課 1.数字の”二”と”両”の使い分け。 わかっているようで、説明しようとすると、もうひとつ整理ができていなかったりする。 ・次に量詞が来る場合は、”両” 両本雑誌。 ・10以上の数、たとえば「12冊の本」などの場合は、量詞の有無に限らず”二”を使う。 十二台電脳。 本には載っていないが、序数の場合には”二”を使う。 第二。 辞書SONY EBR-S8MS 中日辞典 小学館、には、さらに 旧来の度量衡には、両、と二の両方を使うが、新しい度量衡には概して両を使う。 二斤、両斤 両公里 さらに”十”の前には”二”のみ使い、 ○二十 ×両十 ”百”の前では、”二”を使うが、”両”を使うこともある。 ○二百元 ○両百元 ややこしい。 2.指示代詞の後には量詞を付ける これ、いつも忘れそうになります。 指示代詞”這、那”が定語(=連体修飾語)となるとき、名詞の前には量詞を加える。 ”那件毛衣”。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る