1956745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年10月27日
XML
1)いくつかある選択肢の中から、最良の方法をアドバイスする。
最好 zui4hao3

2)ひろく提案する、一般的な言い方
建議 jian4yi4

3)よくない状態(悪事、健康など)から、相手を改善させようとする。
勸 quan4

4)物や人を推薦する。
推荐 tui1jian4

NHKまいにち中国語より

(明日行ってもも良いけど)今日行ったほうが良いよ。
というときには”最好”を使う。

日本語の建議(けんぎ)というと、政治用語みたいでカタイ言い方だが、これが中国語ではもっとも一般的な提案。

タバコは体に悪いから、やめたほうが良いよ、などというときには”勸”を使う。兼語文を使うことが多い。
同講座の例文
医生勸我戒烟。


先日奈良に行ってきました。
小さな祠(ほこら)で猫が昼寝。

降りたほうが良いよ、というときには、”勸”でしょうね。

上海夜会_上海のエンターテインメント、風俗
中国語上達の近道
人気 blog ranking
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月27日 22時23分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[NHKラジオ中国語講座] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.