1960652 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

中検2級への道!

中検2級への道!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年11月01日
XML
カテゴリ:中検準1級過去問
僵 jiang1:硬直している、こわばっている

このような知識が増えてしまうと、大脳のメモリ容量は減って、反応は遅くなり、脳が硬直しやすくなります。

という文で出てくる。

そんな恐ろしい知識とは、いったいなんだろう、と思ってしまいますが。

「例文を何度も発音して、すらすら言えるようになってから、ノートに書くようにすれば、たくさんの例文を覚えられます」
NHK基礎英語3より。

英語だけでなく、中国語でも、発音とセットで覚えるのがコツですね。
特に中国語は四声があるから。

日常会話でも、四声が間違っていると、ぜんぜん通じません。

第80回中国語検定準1級リスニング問題より。
単語の意味は中日辞典より。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月01日 07時41分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[中検準1級過去問] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

沖縄でよんなよんな sinarsinarさん
★ JiaXiang in Beij… jiaxianginbeijingさん
九州男児的北京交流部 九州男児的北京さん

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.