ひとつ屋根の下

2008/12/02(火)15:24

わんこと伊豆旅行

ワンコとお出かけ♪(4)

先週末わんこと伊豆へ旅行に行ってきました♪名古屋からは遠かった・・・約5時間・・・↓マザーカートのバックを外してドライビングボックスとして使用犬たちのために?1時間半ごとぐらいに休憩を入れていたら意外に人間も楽に運転することができました。 まずは、伊豆の小京都と、ガイドブックに書いてあった修禅寺(修善寺?)へ正直、ここは微妙・・・京都にちょっと失礼な気もします。お寺自体は小さく犬を連れていても問題なしただ、道が狭い割りに車が多く、さらに整理する人もいないため、かなり歩かせるのは危険な感じがしました。駐車場も分かりにくいし・・・楽しみにしていた、足湯『独鈷の湯』は河川の工事中のために入れずわざわざタオルまで持って行ったのに・・・ここの裏通りにある蕎麦屋さんの『朴念仁』はどこのガイドブックにも乗っていて、混んではいましたが、十割りの極細麺がとても美味しかったです。量はちょっと少なめかな・・・犬たちは車でお留守番していてもらいました。 その後、伊豆高原へ楽天トラベルで予約した『石の家 別邸』へ全室客室露天風呂付きなのですペット専用の所ではないのですが、スタッフの方も犬好きなのでとても感じがよかったです。そっと置かれていた、足拭きタオルやビニール袋も好感が持てました。夕食は別の場所で食べたのですが、2ワンともいい子に《まて》ができました☆人も多くないので落ちついていい子にできました直前にしつけをがんばった成果かな(笑)ちょっとしたドックランもあってトイレもさせやすく貸切で遊んでいました 次の日にテディベアミュージアムへここは、抱っこしてればペット可ですバギー大活躍りんかは朝から遊んで疲れたのか、ずっとバギーの中で寝ていました(笑)写真にりんかも写っているのですが、小さいのと、黒いため良く分からないのがりんかの難点です。 その後、城ヶ崎海岸で、遊覧船で断崖クルーズへ♪ペットの抱っこ乗船は不可。キャリーに入れればOKとのこと海はすごく綺麗で黒潮に乗って熱帯魚みたいな綺麗な魚が泳いでいるのが上から見えるぐらいでした。船は結構ゆれるので、船酔いには要注意です。犬は大丈夫みたいでしたが、私が酔ってしまいました 帰りは渋滞もあり7時間のドライブになりましたが、犬たちはひたすら爆睡!そして家に帰ったら人間は疲れきっているのに、ちゃっかり復活し元気に家の中を走り回っていました帰りばかりは私も犬になりたいと本気で思いました 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る