287519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢を叶える歩き方

夢を叶える歩き方

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.04
XML
カテゴリ:◇看護・医療

昨日の病棟勤務は久々のリーダー業務。

慌しさを感じながら、デスクには書類や未処理の業務の山積み状態

まずはデスクの片づけをして周囲を見渡すと

辺りにはスタッフ達の声が響き渡っていました。

 

予定入院に臨時入院、明日の治療準備に重患の指示受けなどが重なり

自分自身にも余裕が無くなっていて上司にちょいとこぼした時

思いもかけない反応を受け頭に???が一杯になりました。

以前の私なら、言われた口調のままに言い返してたと思うけど

ひとまず深呼吸してハッと気づいたのは

その感情を持った自分を受容して欲しかったこと

慌しさを感じている私をそのまんま認めて欲しかったみたい

それだけ久々の状態に自分なりにテンパってたんでしょうね(苦笑)

 

『そう感じるのも~~という状態なんだから無理もないね』

自分にメッセージを送って残りの業務へと

 

 

 

********************************************************

::ナースステーションでの会話 ::

ナースステーション内で飛び交う会話で
お互いに主張し合ったりヒートアップして感情がモロになる時

オープンカウンターって声が筒抜けで廊下まで響くとき
目の前には、患者さんたちがいることを忘れていますよっと言いたくなることが多々
(実際には伝える事が多くなった...)


銀行などのオープンカウンターの中は静か
コンビニだって客が来たら目の前の客に集中する

まてよ、
オープンキッチンの飲食店って
オーダー内容とかの会話が飛び交うけど
それがかえって雰囲気を出している

なのにナースステーションの会話って
耳障りに感じることがあるのは何故??

 

::そこに求めるものは::

救命病棟の緊急処置の際の会話は、見ていてカッコいいと思うときがある
それはさておいて・・。

患者立場なら
「何が起きているのだろう」「危ないのかしら」など緊迫感が伝わるか
「自分も何かあったときに対処してもらえそう」という安心感か

できれば個人的には患者さんに緊迫した状態は見せたくない


”人は病院という場所に、どんなことを求めて訪れる?”

 

患者さんは、自分の体調・仕事を休むこと・収入・家族のことなど
いろんなものを抱えながら治療や療養に来るとしたら

切羽詰った感情を抱えていたり
へたすると自分だけをじっくりと診て欲しいんじゃないかな

じゃあ、じっくりと見て聴いて言いやすい環境って?

 

 

:: 認めて欲しいという感情 ::


日常のナースステーションの中でヒートアップする会話には

お互いに培った経験や知識、個性からの主張があるみたい



患者さん同様に職員にも

自分を見て知って認めて欲しいというのが生じやすいのでしょうか

 

"類は友を呼ぶ"


"鏡の法則"


お互いの個性、価値観、意見などの感情が渦巻きやすい場所だからこそ
それぞれが衝突せずに生かせたら素敵だと思う

 

高ぶったとき、深呼吸などしながら気を一旦静める

急がば回れ...

いったん落ち付くことで
みえる景色や気付きが生まれる

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.04 15:15:07
[◇看護・医療] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

未分類

(341)

◇ご案内

(11)

◇看護・医療

(95)

 ナース白衣・靴

(2)

 ナースの小物

(0)

◇散策・旅行

(100)

◇お気に入り

(9)

 部屋作り

(0)

 キッチン用品

(1)

 フード・ドリンク

(0)

 コスメ

(0)

 トライアルコスメセット

(0)

◇Books

(26)

◇イラスト

(40)

◇掲載[看護技術]

(12)

◇NLP・コーチング

(53)

◇Make a Wish

(26)

◇学び

(81)

◇素敵な人

(10)

◇料理

(2)

◇アクセサリー

(31)

◇手作り石けん

(14)

 美容

(0)

日記/記事の投稿

フリーページ

プロフィール

紗苑

紗苑

コメント新着

グッチ 財布@ zuuthuvzs@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
nakada shoiji@ Re:斉藤一人さんの講演会に参加(05/17)  なにげなく本屋で{お金儲けのセラピー}…
紗苑@ Re:ありがとうー!(07/20) てっちゃん 先日は多彩で充実した内容…
てっちゃん@ ありがとうー! モジュール1は楽しかったですね! 特に…
紗苑@ Re:美唄も行ってきました(06/30) yamさん お読みいただき、 ありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.