アワヤノート ~神社や手作りなど のんびりと~

2014/12/11(木)13:29

牛乳パックで紙作り 上手に出来ない( _ _ )

手芸(41)

牛乳パックで紙作りの本を借りたので チャレンジ(*・`д・) 牛乳パックを半分に裂き、ビニール面に切れ込みを入れ 水に漬けて数日 印刷を剥がし、紙の部分だけを取り出し ちぎって湯がいたりミキサーにかけたり… 木枠の間に布と網とクリアファイルを挟んで紙漉きしたり ビニールレースの敷物を乾く前に 押し付けてみた… 大きいほうはコーヒーで少し色付け 上に写っているビニールレースで型付けました 細かく出ないので もっと大雑把な物でを模様付けた方が良かったなぁ 繊維が細かくバラバラにならなっかったので 次はちゃんと本を見ながらしよう(飽きなかったらあと1回位するかな?) きっとミキサーか茹でるのが駄目だったんだと予想(。-`ω-) にほんブログ村 手芸(雑貨・小物) ブログランキングへ もう売ってない様ですが、図書館で借りました お子様と遊んだりするのにも良いかな? ミキサーと鍋を使うので、食品用の物を使いたくない方には向かないかも 【楽天ブックスならいつでも送料無料】牛乳パックからつくるエコペーパー雑貨 [ 辻岡ピギー ]価格:1,026円(税込、送料込)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る