093420 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  hoppe -ホッペ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

*チャオ*

*チャオ*

Calendar

Comments

 kyon*@ あ~あぁ 行きたかったな~。 出発寸前のあの地震…
 yo*ri*@ うふ リニュもかわええね~。 私なんか今年ま…
 ラパコ@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) リニューアルおめでとう♪ マイブランド…
 えらのーるまま@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) きゃーーっっお久しぶりよーーっ 元気そ…
 *sayo**@ おぉっ☆ なるほどー。これで我がカメさんが活躍し…
 るんて@ Re:●富山アートマーケット2007●(03/22) 精力的に活動されてて、なんか楽しそうだ…
 kyon*@ こりゃ! 飲み忘れちゃ意味ないわよぅ・笑 私もタ…
 ちかふく。@ えらのーるままさん おおっさすがままんちゃん!気付いてくれ…
 えらのーるまま@ Re:ダイエットがんばるぞー(ってまたかよ)(02/19) あれちかちゃん名前変わってないかえ?? …
 ちかふく。@ ゆっきい。さん 膨張と縮小を繰り返すのがどうも趣味の域…

Favorite Blog

世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
はなうた。 *kiyomi*さん
たとたま日記 ma-hi-roさん
たま~にハンドメイド shinausaさん
* Little green glas… ゆあ*さん
LIKE! greendotさん
ume*onigiri うめちゅさん
ラパコの節約・子育… ラパコさん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
ふわふわたいむ* *sayo**さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.07
XML
カテゴリ:ヒビ ノ タワゴト
今日はダンナはお仕事なので、土曜日だけど家でまったりしとります。(いつものことか)
連休の事でも書こうかな~。
自分用のメモ書きみたいなもんなんで、興味ない人はスルーしちゃってちょ。
ホント久々に長くなったから!( ̄ー ̄;


28日

ダンナ、徹夜明けだったので、出発は遅めの3時頃。
前に親子で浜名湖旅行をした時に知った、『三ケ日みかん』を1箱買い、(もちろんネタとして購入)
実家に向かいました~。

ETC装着後、初めての帰省。
が、イマイチまだ割引の事がわからず、一番得した方法で行けたかどうかかなり疑問。。。

富山県だけ、雪景色が別世界デシタ。
事故、4件も見ちゃったよ。

到着早々、家にも寄らず、まずは友達と食事に。
久しぶりに会う友達だったので、楽しかった♪
みんな元気そうで、何より♪
出産したばかりの子は不参加だったので、あたしらが戻った頃にまた開催しなきゃな~。

29日

この日はあたしの実家で、みんな勢ぞろいで鍋パーティを。
昼過ぎ、弟のお嫁ちゃんと、姪っ子たちと共に買い出しに。

先ずは、嫁ちゃんリクエストの電器屋さんへ寄り、テレビを購入。
荷物持ちは、もちろんウチのダンナ(笑)
そこで、偶然高校の同級生にバッタリ会いました。
うーん、さすが地元!メイク気合い入れて行ってて良かった。(なんじゃそれ)

その後、妹の勤めているホテルへ行き、予約していたケーキを取りに。
妹は昨年入ったばかりの、ひよっこ新入社員。
初めてヤツの制服姿を見た。・・・ダサッ。
もうちょっと洗練された制服にならんもんか?と。(余計なお世話か?)

そして、鍋の具を買いにスーパーへ。
量とか何も考えずとりあえずカゴに放り込む。
明らかに買いすぎ。でもお支払はお母さん。ウチラ気にせず帰宅。

この買い物の間、ずーーーーーーっと姪っ子みーちゃんは、あたしにベッタリ。
3歳ともなると、いっぱしやね。ぶら下がったり手引っ張られたり、すげー力!
好かれてすごく嬉しいけど、手痛いっつの。
小さい子と買い物へ行くのも一苦労だな~なんて思ったよ。
嫁ちゃんはいつも、1人でコレやってんだね。エライ!

帰ってからは鍋の支度して、みんなで宴会。
何でもごちゃまぜの鍋だったけど、おいしかった!
やっぱ大勢で食う鍋はウマイね~♪

なんてご機嫌も束の間、突如また生理痛。
あたしはご馳走を食べる時に生理痛になるのが宿命なんやろか?
最後のケーキも食えずに、撃沈してしまいましたー。
(翌日、しっかり食ったけど)

30日

この日は高校の友達と集まる日。
これまた久々に会う友もいたので、楽しみ♪
「こんな田舎でもこんだけ人いたか!?」ってくらいお店は人でいっぱい。
でも、とも★とも★が場所を予約してくれていたおかげで、
待ち人を横目に、余裕で中に入れましたー♪

「食った!飲んだ!話した!」って感じ。うん、それに尽きる(笑)

あたし以外はみんな子供がいるので、子供のネタが結構多かったけど、
聞いていると「みんな、なんやかんやゆーて、たくましぃ~」と思ったかな。
「見た目若いクセに、会話がちょっとづつオバチャン化してまっせ?」って感じ(笑)
いやいや、妻として母として、そんでもって仕事もして。感心やわ。
あたしには良い見本がたくさんいるな~♪

とも★とも★とは、全くブログやハンドメイドネタを話してないんだけども、
こっそりと、編み編みたわしを頂きました♪
かわいい色合いのたわしちゃん。
もったいなくて使えんわ~と思ったけど、
よくよく考えたら、なくなったらまた作ってもらえばいいんよね!(えっ)
だから、早速使ってまーす♪
大きさも程良く、いいかんじ~♪

編み編みたわし

コレって、洗剤なしでいいの?ホントに?
泡ぶくぶく大好きなあたしとしては、普通に洗剤付けて洗ってます・・・。
エコ魂ゼロ。すまん!

あ、そうそう。

この会の後、別の友達とまた会って、朝方まで話してました。
この子と丁度入れ違いのように、別で遊んでいたダンナも帰宅。

この日からだんだんとまた夜型人間になって行くあたしたち・・・。

31日

大晦日の夜、人の家行くか?迷惑もはなはだしいわよねぇ。
空いてる日がこの日しかなくって、ズーズーしくも行って来ました。

バンド友達の方の家で、結構山深い所に住んでおられます。
この日、買った長靴の出番が!!
ウチの実家も田舎だけど、積雪量がハンパなくすごかった!

お寿司とお酒で、共に年を越しました。
山の変わった初詣の仕方を一緒にしてきて、そしてまた飲む、みたいな。
これまた朝方まで延々話しておりました。

1日

昼前に起きて、その後一緒に電器屋さんへ行き、お買い物。
お昼も一緒に食べて、鮎が食べれる料理屋さんへ行こうかと話していたけど、
残念ながら休業してて行けなかった~。

バイバイした後、今度はいとこの家に新年のご挨拶へ。
おみやげ渡すつもりだけで行ったのに、おせち料理とビールが出てきて、
またしてもここで、昼から飲む。

帰ったら、家族で夕飯。
かくし芸見ながら、これまたいろいろ食べて飲んで。
この日は大人しく、風呂入って寝ましたー。

2日

今日は、初買い物だ!てなワケで、
お気に入りのセレクトショップへ行き、アクセやら帽子やらを購入。
その後、イオンへ行って、服を買った。
これまたすごい人で、見るのもうんざり。
お気に入りの店だけ回る事にして、ダンナと別行動で買い物してきました。

あたしはハーフパンツを。コーディロイで、またまたグリーン。
今年もグリーン色熱は冷めぬ模様。
お正月のバーゲンって、買わないと損なんじゃないかと思ってしまうのはあたしだけ?
他にもいろいろ買いたかったけど、とりあえずガマン。
ダンナはタンクとシャツ買ってました。
散々「勝手に買いやがってー!ダサイんじゃ!」とイカってしまったけど、
帰宅して見てみたら、そんなにヒドイもんでもなかった。

買い物が終わったら、前にやってたバンドのリーダー宅での新年会。
でもバンド関係ウチラしかおらず、リーダーの地元のお友達が数人来てました。
知らん人と、新年会・・・(笑)
ま、リーダーんちではよくある光景っす。

しゃぶしゃぶと、これまたお寿司を食べ、飲み、なんだかんだと楽しかったな。
ここんちの飲み会は、ぶっちゃけ当たりハズレが多い(笑)
今回は、楽しかった♪寿司あったしね♪

・・・の、割りには1番に寝た(笑)

3日

この日は、また地元の友達と会う事に。
お正月中、ずっといい天気だったけど、とうとう雪が降り、積もり始めました。
3時に地元のショッピングセンターに集合。
買い物して、友達の家へ。

この友達、数ヶ月前に離婚しまして。
なんでかよくわからんのだけど、ここんとこずっと、あたしの所にメールや電話がひっきりなしで。
頼りにされるのはいいんだけど、そんなに頻繁にはどーかと?
何かある度に逐一報告って感じで。
オマケに電話かけるのは、これまたナゼかあたしから。
もうね、初めてよ。ドコモから1万オーバーのメールが月に2度も来たのは。
ダンナに怒られるのは、あたしの方じゃ!!

でもでも、悩んでいる友をむげにはできんよね。
この日、会ってたっぷり話せば、いいかなと考えて会ったんだけど

結論。

会うんやなかった!!!

もうね~~。相変わらずの何とも言えないわがままっぷり?と言うか、我が道を行く的行為。
疲れた。すっげーーー疲れた。ホント疲れた。
一緒に行ったMとも、「ある程度になったら帰ろう」って言っていたのに、
2人で会話がヒートアップしちゃってさ~。帰る気配ゼロ。
2人でくだらない話で盛り上がってるの。
「そんな話は、別にあたしがいない時にでもいいんじゃないっすか?」ってな内容ばっかり。
それよか、もっと別の話があるでしょ。
電話でじっくり話せない分、今話すために集まってるんでしょ!!
で、終わったの、朝の6時。。。
・・・寝れないじゃん!!!

帰ってから、何とも言えない悔しさと、裏切られた感みたいな怒り心頭で、
ホント涙出て来たくらい。
新年早々、ツイてねーーーー!!
この人たちとの付き合い、距離置いた方がいいかもって本気で思った。

ちなみに。
あんだけ時間あったのに、毎日電話とメールが来ます。
そーゆう話をするために、日を設けたんやなかったの?って、すでに興ザメ。
もーーね、どーーでもいいやって気分なの。
でも相談乗ったりしてるんだよねぇ。。。
もう、頼むから他を当たって下さいって感じ。

あーー、ごめん。すっげーーグチってますな。
シフトチェンジしなくては!

4日

寝れるハズないっしょ。時間も時間だし。
朝から家族と弟家族、あたしらで、地元の神社へ初詣に。
毎年のお決まりで、祈祷してもらいました。

その場で偶然、妹の元カレに遭遇。
うん、なかなかのイイ男だったけど、ヘンな靴下履いていた。
あ。そんな情報どーでもいっか(笑)

初詣が終わったら、妹の勤めているホテルで、食事をしてきました。
昼からリッチにコース料理。贅沢の極みですな♪
本来なら、メイン料理を魚か肉か選択する所を、2つとも出して頂いちゃった♪

おいしいお料理を頂いた後、ダンナの実家へご挨拶に。
そう、この帰省期間中、ずっとあたしの実家に居たのです。
なんかね、ダンナ側の家族みんな、ロタウイルス(?)にかかって寝込んでたんだってよ。
伝染るとアカンので、最後の最後に顔を出すことに。
なんて嫁だ!って感じやね。でも伝染るの、やだもん。

そのまま帰ろうと思っていたけど、洗濯物を取りこむの忘れててまたしてもあたしの実家へ。
しばらくみんなで話した後、出発する事に。

帰りに、魚やら野菜やら米やらもらって帰って来ました♪ありがたいー。

帰りこそ、ETCの調査を!と思って。
5時過ぎに乗って、今回はずーーっとひたすら降りずに帰ったの。
通勤割引で半額になると思ってかなり期待していたのに、
長距離割引の3割しか適用されんかった!
行きは、5時前に乗ったので、8時前に一旦どっかのインターで降り、3割引き。
すぐ乗ったからまた8時前なので、次は5割引きに適用。
・・・うーん、意味わからん。
結果、行きの方法の方が安くついた。
5時から8時までに乗っても、長距離の場合は無条件に長距離割引を適用されるんかね??
うーーん、誰かおせーて。

帰って来て、ラパコさんに教えてもらった
アイスクリームをコンビニで引き換え。
留守中に引換券が届いていたので、速攻現物に変えて来ました。
せっかくの券、ムダにならんで良かった♪

その後、近くのスーパー銭湯で疲れをいやしに。
リニューアルされたばかりで、岩盤浴やらなんとかサウナやら、いろんなもんが追加されてました。
今度じっくり体験して来なくては~。


はーー、疲れた。(多分読んでる方も疲れるってば)
なんか文章もメチャクチャじゃね?(うんうん)
ま、メモ書きなんで、いっか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.07 18:00:27
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.