hoppe -ホッペ-

2006/03/11(土)10:51

かごをリメイク&明日から『いちご展』だーーっ!

ヌイモノ ホリモノ リメイク(92)

「いちごパンティの会」が発足されて、初めてのイベントが明日12日と13日に開催されまっす。 題して 『春のいちご展』!! いちごや、春をテーマとしたハンドメイド作品がこの2日間でお披露目されるのよん。 「引っ越しあるから参加できませーーん・・・。」と、 会長のpanda-cocoaさんに事前にお伝えしていたのだけど、 引っ越し1週間長引いたので、再度「やっぱりやります!!」と。 しょっぱなから、お騒がせ会員となりましたーー。あは。 みなさんどんな作品出展されるのかしら~。楽しみだっ! あたしは今週頭くらいにはもう出来上がりました。 このあたしがギリでないなんてめずらっしィ~。 いろんな方の、いろんないちご作品・春作品が見れるよー。 気になるお方は明日・明後日、 この『handmadeのある暮らし。』ってテーマにレッツゴー! ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ さて。 久しぶりにハンドメイドテーマで日記を書いたので、こないだ作った物を載せるかな。 かごにカバーを作ってみました。 ふたを付けるかごリメイクは結構得意なのですが、 今回こんな持ち手だったので、カバー作りに挑戦してみたー。 これまた楽勝だわ♪なーんて思っていたけど、甘かったっ!! ふたを付けるよか、かなり手間がかかったし、立体だから頭こんがらがるっつの。 そしてほぼ手縫い。つ・疲れたーー。 そして大誤算だったのが、このかごの側面。 中が丸見えなのねん。 だもんで、縫い代もまた丸見えになってしまう! しょうがないので、バイヤスでパイピングしました。 チラリと見えるタータンが、それ。 BWにタータンがチラ見え。 大誤算が以外にも、チラリズムでかわいくできた♪ 結果オーライですな~♪ (と、本人だけが思っているのかもだけど) でも、画像じゃ「チラリ」どころか「チ」くらいしか見えてないねー。 まるでブルマからはみ出た、パンツくらいの割合じゃないかーっ! あ。余談だけど、このはみ出たパンツの事を、みなさん何と呼んでた? あたしの地元では、三日月みたいだからって「ミカちゃん」と言っていた。 友人:「ちかちゃん!!ミカちゃんになっとるよ!!」 あたし:「(*゚ロ゚)ハッ!!」 (と教えられて慌ててブルマにパンツを押し込む) みたいな。 お~~。懐かしい事を思い出してしもたわい。 話は戻って。 持ち手を挟み込んで縫ったので、見た目も浮かずにピッタリスッキリ。 (戻ったワリには、これでおしまいだったりして~)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る