hoppe -ホッペ-

2007/01/24(水)09:10

新アイテム加入♪

ヌイモノ ホリモノ リメイク(92)

コレな~んだ? ミシンのフットコントローラーちゃんです♪ 嫁入り道具で買ってもらったあたしのミシン。 今で主流の、持ち運びできるやつポータブルミシンです。 (↑この言葉が出て来ない時点ですでに昭和。るんてさんありがとう♪) でもあたし、昭和な女なのですよ。 「ミシンは足操作!」コレで育ちましたので。 オカンの嫁入り道具のミシンは作業台と椅子の付いた 思いっくそ場所を取る、電動ミシン。 ばーちゃんの愛用ミシンは、アンティークか!?みたいな足踏みミシン。 この2台で縫い縫いしてたんですねー、あたし。 だもんで手元ボタン操作で縫うってのに全然慣れない! 両手を自由にできないなんてとっても心細いのよー。 我がアトリエ(未だ半物置)で使おうと思っていたデスクはパソとテレビに占領され やっぱりまたこたつテーブルでやらなきゃ?と思っていたけども 「縫うだけならダイニングテーブルでもいいかな♪」などと思い 専用フットコントローラーを探しました! ←『ミシン一番』さん に問い合わせしたら、webでは出してないですが在庫ありますと♪ かなり親切な対応をしていただきましたー♪ その上、最初に聞いていたお値段より割引して下さったみたい。 ありがたや~ありがたや~~。 さて早速お試しー♪ 足操作でスピード調整。 ああっ、コレよコレ!この感覚! これで両手が使えて、カーブもちょっとはマシに縫えるであろう♪(謎) 作業効率もUPして、今までかかってた時間も短縮できるであろう♪(謎) 買って良かった!!!と心底思ったお品でございました。 さてそのお試しで何を作ったかとゆーと。 ちかふくフリークの方なら覚えございますかな??? このリメイクティッシュBOXケースを。 ボタンホールがまだだったのよねぇ。 それ、しました。 (どんだけ放置してたんやっちゅの) って、足操作の重要性あんまりないし(笑) 放置プレイを完成させたし、念願のフットコントローラー手に入れたし、 ん~、満足満足♪ いつかこんなのも欲しいな~♪      

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る