カテゴリ:手作り料理のレシピ
お待たせしました\(*^ ^*)/
公園で拾ったドングリを使ってドングリクッキーを昨日作りましたよ♪ 『材料』 ドングリ、小麦粉、製菓用バター、砂糖、卵、ベーキングパウダー 『作り方』 1.ドングリを粉にする(詳しくは下を参照) 2.ドングリ粉と小麦粉とベーキングパウダーをボウルに入れて泡だて器でかき混ぜる 3.製菓用バターを柔らかくして砂糖を加えてヘラですり混ぜて白っぽくする 4.卵を溶いて3.に少しずつ加えながら滑らかになるようにヘラで混ぜる 5.2.と4.を混ぜて粉っぽい部分が無くなったら袋に入れて冷蔵庫で約1時間寝かせる 6.オーブンの天板にクッキングシートを敷いた上に、袋の角をハサミで切ってクッキー生地を搾り出す 7.180度に予熱したオーブンで15~20分(クッキーの大きさによる)焼いたら出来上がり♪ まずはドングリ粉の作り方ですね(*^^*) 取ってきたドングリをボウルに入れて水を張ります 浮いてきたドングリはここでアウト!捨てましょう(>。<)/ ⌒-~ ポイ! ドングリをタッパーに入れてふたを少し開けて電子レンジで加熱する ポン!と殻がはじけて殻が剥きやすくなります 加熱しすぎに注意 冷たくならないうちに殻から中身のドングリを取り出します 焼き栗の殻を外す要領で♪殻をぎゅっと押して割れ目から割って中身を取りますよ 生の中身は渋くてえぐいので食べない方がいいですよ(T*T ) エグ~ ここで黒いものはアウト!捨てましょう(>。<)/ ⌒-~ ポイ! 画像はアク抜きを試みて先に茹でてみたので色が茶色いですが 生のままだともっとピーナッツみたいに白っぽいです どちらも試したのですが下茹では不要でした(*^^*) 剥いたら水で洗って、再び電子レンジで少々加熱しておきます これをミルで細かく砕いて粉にしますよ ミルが無い人はまず袋に入れて麺棒などで叩いてつぶしてその後すり鉢で粉状にするそうです ふんわりしたドングリ粉の出来上がりです\(*^ ^*)/ この時点で渋みやえぐみが無くなっていました(^~^)チョットアジミ… 小麦粉100gドングリ粉100gにベーキングパウダー小さじ1を加えてかき混ぜます 小麦粉とドングリ粉を足して200gにすればいいのですが、ドングリ粉は50%を越えない様に! バター60gに砂糖80gをすり混ぜて卵1個を加えます これにドングリ粉ミックスを混ぜてクッキー生地の完成 袋に入れたのがこんな感じ… 生地のアップ画像↓ つぶつぶがドングリですよ(^▽^) あとは1時間ほど冷蔵庫で寝かして、袋の下の角をハサミで切って 天板に2cmずつくらい搾り出して並べて 180度に予熱したオーブンで焼きます 凹はこの生地を2回に分けて焼きました 1回目は21分、2回目は16分でいい感じの色になりましたよ 出来上がりはこちらです(o^^o)ふふっ♪ ドングリの粒がカリポリしてゴマクッキーとかアーモンドクッキーとかの歯ごたえ 味は砂糖とは違う甘味を感じます 甘味と濃いナッツ系の味がなんとなくして、美味しいですよ♪ でもドングリは脂質が多いらしいので 特に子どもはたくさん食べない方がいいみたいです 大人もたくさん食べるとにきびとか出来ちゃうかも、らしいです 冬眠するリスが食べるんだもんね~そりゃそうかもね(* ̄m ̄) ププッ とにかくみんな美味しいの大合唱(≧ ≦)Ω ヨッシャ! きっとらぶ★らぶ家は毎年秋になるとドングリをたくさん拾ってきて ドングリクッキーを作って食べるのが恒例になるんだろうなって思いました(*^^*) 本当は知り合いみんなに食べさせたいくらいなんだけど 量が少なくて(^_^;)残念 ドングリクッキー大成功でしあわせな凹でした(*'‐'*) ウフフフ♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作り料理のレシピ] カテゴリの最新記事
|