美作的日々

2019/11/19(火)07:01

200周年

おはようございます。 昨夜、帰宅時間は雨だったのですが おかげで気温が高くて寒さが緩んだ夜だった気がします。 とはいえ、朝布団から出たくないことには変わりない・・・ さて、今日11月19日は   Googleロゴがイラストに。 プラド美術館 200周年 スペイン、マドリードにあるプラド美術館は1819年11月19日開館。 この日から数えて今日で200周年。 パリの「ルーヴル美術館」を倣い、ロイヤルコレクションの中でも、 特に重要な作品が収蔵。歴代のスペイン王室が収集した「エル・グレコ」、 「フランシスコ・デ・ゴヤ」、「ディエゴ・ベラスケス」、 「ピーテル・パウル・ルーベンス」等、名だたる芸術家の作品が収蔵。 新たな作品の収集、建物の増築などが行われ、 現在では世界有数の美術館の1つとなってる。 ​ ベラスケスとプラド美術館の名画​ ​ プラド美術館の師/ハビエル・シエラ/八重樫克彦/八重樫由貴子【合計3000円以上で送料無料】​ ​ 絵画風 壁紙ポスター(はがせるシール式) サンドロ・ボッティチェリ ナスタジオ・デリ・オネスティの物語 1483年 プラド美術館 キャラクロ K-BTC-004S1 (982mm×576mm) 建築用壁紙+耐候性塗料 インテリア​ ​ ニッティング・イン/ニッティング・イン 松井ニット/マフラー ネックウォーマー ニットマフラー リブ編みマフラー プラド美術館コラボ バルタサール・カルロス王子騎馬像イメージ/KNITTING INN【メンズ】【レディース】ニッティング・イン 松井ニット​ それから、忌シリーズは 一茶忌 俳諧師・小林一茶の1827(文政10)年の忌日。 だそうです。 小林一茶って、結構古い時代の人なのか、、、 さてと、今日もまた忙しいが 明日学校に行かねばなので、頑張らないとねー 今日も良い一日を。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る