東京タワー~サッカーとどうでしょうと時々F1~

2008/10/10(金)03:03

鉄日記~初なアイツと初の東海道の巻~

鉄日記(25)

皆さんお久しぶりです!! 「なに??お前まだ生きていたのか!!」と思っている方。 残念ながら私は素敵に人生をエンジョイさせてもらってます(^_^;) さてさて、ここ数日trainさんから色々と情報をもらいその中から西武新101系の三岐鉄道向けの甲種を2日間にかけて撮影に行きました。 まずは、昨日の所沢~横浜羽沢までですが・・・ 西武内で撮影が出来ず、学校帰りに新川崎まで足を運び撮影しましたが・・・ カマが流れ撃沈・・・ その後、湘新の帰宅ラッシュの波に揉まれながら大宮へ・・・ 大宮でEF64-36牽引のユウマニ回送を撮影してバイトへ。 バイトから帰宅してすぐに仮眠を取り今日の撮影へ・・・ 朝4時12分にtrainさんからのTELで飛び起きすぐに地元の駅へ・・・ そして、trainさんと合流し初電の池袋行きで池袋へ・・・ 池袋に着き、5:04分発の山手線に乗るために激走する人々を眺めながら丸の内線のホームへ。 しかし、今度は自分達が激走する番に・・・ 丸の内線で東京に到着した後4分の接続で各停静岡行きに乗るためにひたすら2人で激走(^_^;) なんとか発車1分前に飛び乗り席を確保。 そこから1時間の乗車で平塚へと行きました。 三岐鉄道向けの甲種は無事に撮影できましたがこの日の951レは被られ撃沈・・・ 我がキミマロズームも役に立たないとは・・・ その後は大磯に行くが強風と居ても来ないことが分かり大船へ・・・ 大船で降りこの日の南2レを撮影して学校へ行きましたとさ。 写真は、Finpixの充電紛失の為画像更新はまたお休みさせていただきます。 早く充電器探すので皆さんしばらくのご辛抱を。 今日の写真が気になる方はtrainさんのブログをご覧下さいm(__)m 明日は久しぶりに午前中はゆっくりしようとおもいます。 それではいつもの参ります!! 久しぶりなんでチョイ緊張。 私は渚のバルコニーでは待ってないのでご了承ください(^_^;) 店長こんな日記で本当にすいません・・・ 今はコレが限界です。 次はしっかり更新します。 解散!!!!!!!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る