人生はおトクに溢れてる、この人生は夢ばかり。

2008/12/22(月)21:29

名古屋東急ホテルのフランス料理「ロワール」

グルメ(573)

昨日、マンマ・ミーアを観た後に一足早いクリスマスディナーをいただいてきました。名古屋のフレンチでは評判の高い「ロワール」ここは私がずっと勤めていた会社で女子が辞める時にいつもお別れランチをしていた思い出の場所。私もここで見送ってもらいました。9000円のセレクションディナーをシャブリのグランクリュを合わせました。お口とりのサーモンのムースとキッシュ。どちらもバランス良く美味。お腹が空いていて5種類のパンもワインとたくさんいただきました。フォワグラのソテー スパイス風味  洋梨"ラ・フランス"のピュレとキャラメリゼ クロッカンなポレンタ添えフォアグラを贅沢に~オードブルとしてはがつんと重い。メインの様。。それがロワールのすごいところかも。ラフランスの酸味と甘みとマッチしていました。もう、この段階でお腹いっぱい。プロヴァンス風 お魚のスープ グルメさんがここの名物といっていたスープ。 コクたっぷりの魚介の濃厚なダシのスープ。私にはやや魚臭かった。 でも、一緒に出てくるルイユ(卵黄、オリーブオイル、ニンニク、トマト、魚介スープなどで作ったマヨネーズ状のソース)、エメンタールチーズ、クルトン、そして見るからに上質なニンニクが、その生くささをマイルドしにてくれます。お魚好きな方には絶品かとおもいますよ。オマール海老のちぢれキャベツ包み 海老オイルとシブレットの鮮やかなソースで Homard en chou Frisé à la Cibourette ({+¥600}¥4,042 )オマール海老おいしかったです。ソースは私的にはバター控え目でも良かったかも。目にも美しい一皿でした。鴨胸肉のロースト フォワグラリエした濃縮赤ワインソース 今年一番の鴨だったのでは。こんなに厚い鴨をいただくのは初めてかも。鴨すきにはたまらない一皿デザートはシェフのおまかせ。2種類のパンナコッタときんかんおいしかったです~胃疲れでちょっと残しました。このあと、コーヒーと焼き菓子でしめました。お腹おっぱいで撮り忘れました。ロワールは一番安心して、いつもおいしいのが前提で行けるお店です。はずしたくない特別ば日におすすめです。Cuisine Français Loire 名古屋市中区栄4-6-8 名古屋東急ホテル2F 電話:052-251-7330  営業時間: 昼 11:30~14:30 夜 17:30~22:00 年中無休 駐車場:有 禁煙

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る