*基礎の経過報告*&感動的な事♪
おはようござぁいま~すお家作りですが、基礎工事中の真っ最中というかコンクリを流して固めています思ったより基礎が高くて良かったです近くに川があるので気持ち高めの方がいいと打ち合わせで話していたはずこの位なら安心かなうちの近くの川は隣町に向かって下っていくので(土地は川より結構高い位置だし)川が氾濫したとしてもうちが床下浸水するのは確立超低いと思ってます過去にも一度も水害被害は無かったし土地探し中の時の話ですがまだあまり色々と知識もなく分かっていない時、隣の隣町の土地に30坪で2380万円で売りが出ていて坪80万きってる安い~これは買いでしょと慌てて購入したいと意思を伝えたら不動産屋さんから、この辺りは大雨の時、水が溜まるから止めた方がいいよ~と言われて諦めた土地がありますよく見ると、後ろのブロック半分くらいの高さに水が溜まっていた痕跡のラインというか、跡がありました結局その土地は業者が購入して建売住宅を建設中です不動産屋さんからのアドバイスが無ければ購入していたかも~と思うと、ちょっと怖いですねあと不動産屋さん曰く、川近くの土地を購入の際、川がカーブしてるエリアが一番買ってはいけない土地だそうです一番安心なのは川が近くになければいんですけどねっ(´-∀-`;)そして、建設現場で噂のこれを発見しましたよテンションあがります(ノ∀\*)キャ(ノ∀\*)キャこの看板、とっても嬉しい~~~年末の大工さん達のお休みがあるので工事は一旦休止になってしまいますがどこまで進むんでしょうか年末の休みの間、イタズラされたりしないかちょっと心配です無事にお家が完成する様にポチッと応援してください1日1クリックにほんブログ村Lサイズで存在感たっぷり!オールドスタイルのSEIKOクオーツ壁掛...懐かしいあの頃を思い出して…ガーデニングフレーム (ラベンダー&マトリカリア )【造花】【光...【F.O.B COOP】【オンラインショップ限定販売商品】【Vivre en P...designed byさごり