一緒にごはん♪

2007/11/29(木)17:52

かりん酒。

料理*食べ物(38)

またまた果実酒を漬けました~ 今度は『かりん酒』です♪ どんだけ、酒飲むねんって感じですが 寒くなると夫がよく風邪を引いて、いつも喉をやられるので それに効くかなって思って。   かりんは、お湯でよく洗って蜜が出るまで2~3日置きます。 輪切りにして、種も一緒に漬けます。種のエキスが喉にいいらしい あれば、お茶のパックに種だけ入れたら取り出すのが簡単みたいです。 氷砂糖は200gにしました。 りんご酒に比べたら、めっちゃ適当に作ってますね。私(笑) 本当は、母の友人から毎年もらう自家製ハチミツが山盛りたまってるので かりんのハチミツ漬けも作りたかったけど、かりんが足りませんでした・・・ まだ道の駅に売ってたらいいな~  * * * * * * * * さっき「これから飲んできます」と、夫からメール。 飲み会でも、あんまり食べてこない人なので帰ってからも食べる物がいるんだけど それでも手抜きができるからラッキー☆ って、いっつも手抜きやけど(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る