092435 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一緒にごはん♪

一緒にごはん♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆ぷぅ。

☆ぷぅ。

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

メガ割が始まったー たかぶう☆さん

しあわせコスメ たかぶう0924さん
長野で♪ じゃらん・… jalan-jalan-3105さん
Happy Days *むぅ* mumu*さん
February 18, 2008
XML
カテゴリ:青森生活
日曜日から始まった『えんぶり』を見てきました。
青森冬の三大まつりの一つです。
ちなみに、あとの二つ『十和田冬物語』と『弘前雪燈籠まつり』にも行ったので
とりあえず、これで制覇です☆

朝、頑張って9時前に到着。
奉納が終了したあたりから見ることができました。

 行列.jpg
 まずは、広場から行列で街に出るところ。 

 一斉摺り.jpg
 一斉摺り。長い烏帽子を振って踊ります。
 ちょっとわかりにくい写真ですが・・・


 大黒舞.jpg
 小さい子も、すごく上手♪
 ちなみに前列の一番小さい男の子が好みでした(笑)
 よそ見もせずニヤリともせず、端正な顔で坦々と踊っている姿が素敵・・・ 


 えびす舞.jpg  
 鯛を釣る、えびす様。コミカルで演じる人によっておもしろさが変わる。
 私としては一番の見どころだと思いました。


雪は降っていなかったものの、やはり寒かった・・・
でも、行ってよかった!って思えるくらい見ごたえはありましたよ。
冬の青森に来られた際はぜひ♪



 * * * * * * * 



そして、今回びっくりしたこと。
観客の一眼レフ率が高い!!
えんぶりの準備しているところを、自由に撮影できる広場があったのですが
フと周囲の人を見渡すと、8割がた黒いでっかいカメラを持っている(笑)
普及してるんですかね~
以前はあまり見なかった、年配の女性カメラマンもちらほら。
中には、ご夫婦で1台ずつ持っていらっしゃる方も。。
カメラチェックと、欲しい熱でテンション上がりました☆
やはり、Nikon・Canon派が多かったようですが
負けずに自分に合った機種を探したいですカメラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2008 12:54:26 PM
[青森生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.