240197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

~簿記をはじめよう ~ Life Style

~簿記をはじめよう ~ Life Style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.04.22
XML

“問題”については掲載できないので

合格するための過去問題集日商簿記3級(’08年6月検定対策)

などをご利用ください。



第1問 (3)再振替仕訳の問題でした。



ポイントは前期末にどのような仕訳を行っていたか



期末に未収であった利息収益の見越し計上します

考え方としては先々にもらえる権利なので売掛金と同じで資産側の借方

その仕訳は(借方)未収利息(貸方)受取利息 となります

期首には逆仕訳をしますので



仕訳をきると
 

借方科目

金額

貸方科目

金額

受取利息

18,000

未収利息

18,000




 

注意:独自の見解をもとに掲載しておりますので本試験の合否、回答について保証するものではありません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.22 09:11:15
[第118回日商簿記検定3級 解答・解説] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.