Reading☆レディング滞在日記

2007/08/09(木)02:19

ウィーンの旅 ~音楽の都で楽しむコンサート~

イギリスからの海外旅行(25)

             モーツァルト像            ヨハン・シュトラウス像 世界中の音楽ファンが集まるウィーンで生演奏を聴くことが、私の夢のひとつでした。 赤ちゃんが産まれると、夢をかなえるのも当分先のことになりそうだと思っていたので、 この日の夜のコンサートは、旅の一番の楽しみでした              HOFBURG(ホーフブルグ王宮)               Redoutensaalにて ホーフブルグ王宮のRedoutensaal(レデゥーテンザール)は、300年以上の歴史を持つ コンサートホール。 以来、ここでモーツァルトやベートーベン、ヨハン・シュトラウス一家の音楽が演奏され、 人々を楽しませてきました。 内容は、観光客も楽しめるようにと趣向をこらした楽しい雰囲気のもので、 開演からの1時間半はあっという間でした 曲目は主に、モーツァルトとヨハン・シュトラウス1世・2世が中心で、 最後はウィーンの定番、『美しき青きドナウ』と『ラデツキー行進曲』で締め 会場を後にすると、王宮の裏手にはライトアップされた美しい国立オペラ座の夜景が・・。    チケットを取って、楽しい思い出を作ってくれたダンナさんに感謝の夜でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る