Reading☆レディング滞在日記

2007/09/08(土)02:05

MATERNITY HOSPITAL TOURS

Happy♪マタニティライフ(10)

今日は、私が11月に出産することになる病院で“MATERNITY HOSPITAL TOURS” というものに参加してきました。    これは出産を前に、自分がどんなところで産むのかあらかじめ見学させてもらえるツアー。 イギリスの医療制度である“国民医療保健サービス”(NHS:National Health Service) が行っているサービスの一環で、母親学級とセットになっているツアーです 今日は、私たち夫婦を含むおよそ7組のカップルが参加しました。 このツアーもそうでしたが、診察、母親学級などマタニティーに関することは、 予約を入れたときに病院のほうからあらかじめ日時を決められることが多いです。 にも関わらずいつも思うのは、平日の午前中なのにダンナさんまたはパートナーが 付き添ってるカップルが、こちらではとっても多いこと。 私の場合は(英語力の問題があるので~・・泣)申し訳ないなァと思いつつも ダンナさんに付き添ってもらうことが多いのですが、これもお国柄でしょうか? 出産は、奥さんだけのものだけではなく“二人で”って雰囲気を強く感じます この雰囲気に、うちもあやかっちゃお~う! 40分のツアーでは、分娩室(個室の病室みたいな部屋で産むようです・・ビックリ!)や、 水中出産の部屋、産後の病室などを一通り見せてもらってきました。 う~ん、なんだかいよいよ・・って気がしてきちゃったゾ(汗)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る