Reading☆レディング滞在日記

2007/10/11(木)02:27

名門校 イートン・カレッジ(Eton College)

イギリスで出会った風景(125)

   ウィンザーを後にしてテムズ川を渡ると、そこは名門校イートン・カレッジのある町 イートン(Eton)です。    イートン・カレッジは、イギリスにあるパブリック・スクール(全寮制の私立校)の中でも 名門中の名門の男子校 歴史は相当古く、1440年にヘンリー6世が創立した学校だそうです。 王室のウィリアム王子、そしてヘンリー王子もここの卒業生です。       イートン校といえば黒い燕尾服の制服が有名なのですが、町を歩く学生のなかにもいました! 燕尾服。 それがまた、なんだかメチャクチャかっこいいんですよ。 面と向かってカメラを向ける度胸はさすがになかったので残念ながら写真はありませんが、 私が見かけた男の子たちは、みんなとってもカッコ良かった顔も姿も。 日本では、学園ドラマ "花ざかりの君たちへ ~イケメンパラダイス~"を放送していた そうですが、ここの生徒はイケメンな上に、将来も有望ですヨ~(笑)    

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る