Love LIFE 〜 easygoing

2014/11/12(水)11:50

子供が喜ぶクリスマス・ツリーの完成!

季節を感じる暮らし(12)

リビングに飾られたクリスマスツリー 赤をメインカラーに 大好きなぬいぐるみのオーナメントを飾り付け   ※超お気に入りのオーナメント ベツレヘムの星 あとは、イルミネーションを飾り付けるだけ!という段階だったのですが… コチラを購入する予定が ※100球 6m グリーン・コード 我が家のツリーは180cm コードの長さに不安があって グズグズしてる間に売切れてしまった!? 同タイプの白コードは まだ在庫ありますが、 今までイケアのクリア(と言うよりフロストっぽい色)を使用していたのですが、 コードばかりが妙に目立っていたのが気にいらず(接続の調子もおかしかったし) やっぱり グリーンのコードにしたい!と思い、いろいろ楽天を徘徊した結果 コチラの商品にしました! 屋外用とのことですが、屋外で使えるなら 屋内でも大丈夫でしょ ってことで(笑) LEDだけど お値段も予算内だし♪ カラーは 迷わずゴールドにしました 早速 ツリーに巻き巻き 10mでギリギリ巻けるくらいでした! 当初買おうとしていた6mでは、全体を覆うことはできなかったな~ よかったぁ、コチラの長さにして大正解でした!! コントロ-ラーのボタンを押すだけで 点灯パターンが8つ選べます ちなみに、コントトーラーには ボタンが1つだけ 何度も押すのが 多少面倒ですが、 シンプルな操作性なので 子供でもピコピコ「光り方が変わるよ~」とイジれます 問題は そのコントローラーに ON/OFFのスイッチがないこと とりあえずコンセントをさしたり 抜いたり で 当面はい~けど やっぱりコンセントタイマーは必要かもしれません あと、屋外用!とうたっているだけあって、かなり明るいです! 儚げなツリーの灯火 というイメージとはかけ離れた印象 正直 明る過ぎるくらいです(笑) でも、まぁ 今回 ゴールドのイルミネーションが加わったことで より賑やかになりましたが、なんとなく統一感が生まれた気がします♪ ←自己満足(笑) 何より イルミネーションがついて、子供達も大喜びです! 夕方から「お部屋の電気 消してみてもいい?」と 何度も 電気を消しては 歓声を 今から そんなに盛り上がってると クリスマス本番を迎える頃には 飽きられてしまうかも~と一抹の不安が…(笑) イルミネーションをずっと点灯させるのは 12月になってからにしようかなぁ~ * * * ランキングに参加しています!ポチッとしていただけると嬉しいです♪   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る