Love LIFE 〜 easygoing

2023/02/15(水)14:48

■無印良品、お待ちかねのクリスマス スワッグ届きました

季節を感じる暮らし(12)

いよいよ12月に突入。 もう2016年もあとわずか!? 年を重ねるごとに月日が経つのが早く感じます。 日々何をしているのか?何をなしえたのか? 年末まで残り僅かな日々を有意義に過ごしたいものです。 先日の良品週間で購入した中でも 一番楽しみにしていたもの♡ 【ネット限定】 エバーグリーンのスワッグ Lサイズ サンキライ やっと届きました~! 届いた大きなダンボールの中に 傷まないように固定されていたスワッグ。 生花を使ったこういったスワッグは ひとつひとつ表情が違うもの。 ウチにきた子はどんなかな? いらっしゃい♡ ただ無造作に束ねたような風情ですが、 自分ではなかなかこうはできないんですよねぇ。 とてもバランスの良い みずみずしいグリーンが鮮やかな美人さんです。 どこに飾ろうか悩みましたが、 結局玄関に飾ることにしました。 玄関正面のリビングへと続くドアの横、 玄関を開けて一番に目にする特等席です。 本当は常に視界にはいるリビング内に飾りたかったのですが、 我が家のリビングはいくら加湿器をかけても乾燥がひどい… あっという間にドライになってしまいそうだから。苦笑 こんな素敵なスワッグ ドライになるまでの経過もできるだけ長く楽しみたい♡ サンキライの赤い実がとても良いアクセントになっています。 コットンフラワーのタイプと心底悩みましたが、 今年はコットンフラワーを手に入れて飾っているので、 いかにもクリスマスっぽいコチラにして正解だったかな♪ 大きな松ぼっくり!インパクト大です。 前から見ても、横から見ても、斜めから見ても、 本当に素敵~♡ 顔を近づけると、ほのかにグリーンの香りがします。 これも生花ならではの楽しみですね。 簡単な取り扱い説明書がついていました。 乾燥でモミの木が落葉しやすい点、 雨が当たったり湿度の高いところでは、 カビなどが発生する場合もあるとか。 うんうん、気をつけよう。 壁面に並べたウッドビーズのリースには シルバーリーフやユーカリが飾られています。 minneで購入した作家さんのものです。 ドライになってずいぶん時間も経つので、 グリーンというよりシルバー色に!? フレッシュグリーンのスワッグと並べると 退色していることが特に目立つ気がします。 いつも悩むのですが、 こういったドライっていつまで飾るものなんですか? 先日まで昨シーズンにいただいた ミモザのドライフラワーを飾っていたのですが、 もう入れ替えなさい!と母に叱られてしまいました。 え?もうダメなの~?? このスワッグもクリスマスを過ぎてドライになったら? まぁ、先のことを悩むより今を楽しむことにします。笑 ​ 最後までお付き合いありがとうございました。 読んだよ~のしるしに ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪ my ROOM​​​​ ​​​​​​ 我が家の愛用品や買い物候補アイテム、いつか我が家にお迎えしたい憧れの品までご紹介しています。 よろしければ覗いてみて下さい。 ​ 入院中ですが、病院と先生の許可をもらい受講 整理収納アドバイザー2級に合格しました! 学んだことで新しいことができそうです。 入院中の暇つぶしに最適です! 隙間時間でも気軽に雑誌が読めるのは良いものですね。 楽天ユーザーさんには本気でオススメしたい 年会費無料・ポイントの貯まるクレジットカードです。 私は貯めたポイントは自分へのご褒美に (๑˃̵ᴗ˂̵) お買い物前にエントリーは忘れずに! ​​​​​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る