Love LIFE 〜 easygoing

2023/09/03(日)17:02

塩ぬき屋の無塩「極み 十割そば」を食べてみた

食事制限 (腎臓病食・減塩・糖質制限)(5)

​​ 冷たい麺類が美味しい季節になりましたね。 一般的なお蕎麦には塩分が含まれていて、麺つゆと合わせると意外と塩分摂り過ぎてしまう。 食事制限で塩分を控えていますが、やっぱり食べたい! というわけで、いつもお世話になっている​減塩・無塩専門店 楽天市場店​さんのオリジナルブランド「塩ぬき屋」の無塩のお蕎麦を試しに買ってみました。 「塩ぬき屋」さんは、化学調味料や保存料を使わず、日本伝統の出汁やお酢で素材本来の旨味を引き出した商品開発をされていて、無塩・減塩でも「美味しい!」をあきらめない、減塩生活に欠かせない商品をたくさん販売されてます。 こだわりの国産そば100%の十割そばです。 つなぎの小麦粉不使用、もちろん食塩無添加!そば殻以外のそばの実をすべて使っているから 香りや栄養価が高く、食感を引き立てるために「石臼挽き」と「ロール挽き」のそば粉をブレンドするこだわりよう。 ☑ ポリフェノールの1種の抗酸化物質のルチンが豊富 ☑ 豊富なビタミンB1・B2 ☑ 低カロリー・低GI食 そば原材料 そば粉 (そば 北海道、山形県産)栄養成分(100gあたり)公式サイトより引用 エネルギー342.6kcal、たんぱく質12.2g、脂質3.2g、炭水化物68.8g、食塩相当量0g つなぎを使用していない十割そばなので、麺がプチプチと切れやすいです。 茹でる時・水で冷やす時も要注意 ゆで時間は6分、火を止めて2分蒸らします。 このゆで汁がまたすごい!国産・無添加の「十割そば」なので、その蕎麦湯には栄養素がたっぷり!色も香りも超濃厚な感じです。 ある日のランチ、とろろたっぷり、ぶっかけそば 十割そばを初めていただきましたが、二八そばのつるつるとした食感とは異なり、そば粉 本来のザラッとした食べ応えのある食感で、噛めば噛むほど香ばしい蕎麦の旨味が口に広がる、濃厚な感じ?がします。 最初ちょっと粉っぽいかな?と思いましたが、噛みしめるごとに広がる深い味わいが良い感じ!純粋にそば粉の風味を味わいたいなら断然「十割そば」ですね。 「のど越し優先派」の方には、ちょっと麺がボソボソしていると感じるかもしれません。まぁ、好みの問題ですかね (‘∀‘)ノ 新たに無塩「二八そば」も発売されてるようです! 早速 今回のマラソンで購入しました。お届けが楽しみ♪ ​ ​​​ 食べ比べセットもあります! どちらが好みか食べ比べてみたいと思います。 手軽に長芋が擦り下ろせるトミタの刃のないおろし金 ​​ 詳しいご紹介記事はコチラ → ​刃のないおろし金?トミタ おろし器​ しょうがを擦りおろしたり、薬味作りに大活躍してます。 めんつゆは、同じく塩ぬき屋さんの「50%減塩 だしつゆ」 コチラは減塩だけでなく、一般的な麺つゆに比べ リン50%カット・カリウム70%カットされているので、腎臓病食など食事制限されている方にもおススメです。 もちろん保存料・着色料などの化学調味料は無添加! ​​ お蕎麦や冷奴の薬味に ピリ辛味のなめ茸。あったかいご飯のお供にも!クセになる美味しさですよ~ ​​ これから ざる蕎麦や冷やしぶっかけ蕎麦などが美味しい季節。減塩生活中でも塩分を気にせず安心して食べられるお蕎麦です。 ★ ★ ★ 減塩の調味料って味気なかったり?美味しくなかったり?あまり良いイメージがなかったのですが、塩ぬき屋さんのオリジナル減塩食品は本当に美味しいです。減塩・無塩でも とことんこだわって 美味しさを追求されてるんだと思います。 ​ ​​ ​私も2年前に慢性腎炎・ネフローゼ症候群になって食事制限がかかった時、はじめどうして良いかわからなかった。いろいろ試して たどり着いたのが ​減塩・無塩専門店 楽天市場店さんでした。最初の出会いはコチラのゼロ梅 梅干し大好きな私が梅干し食べられなくって悲しんでいたところ、姉がいろいろ探してくれて見つけてくれた無塩梅。「ゼロ梅 甘酸っぱい」を定期購入しています。しょっぱさの代わりに酸味がありますが、はちみつ梅のようなマイルドな味わい。梅干し好きさんも十分満足できる梅干しだと思います。 そこで他にも無塩・減塩商品をたくさん取り扱っていることを知り、お試しセットから始めました。 【送料込み】 減塩 初回のお客様限定!! 減塩食品 減塩調味料 お試しセット(減塩だしつゆ 食塩不使用中華ドレッシング 減塩ゆずぽん酢 食塩不使用ケチャップ 減塩ソース 食塩不使用醤油 無塩梅)| 無塩 減塩食 塩分カット 塩抜き屋 ギフト プレゼント 低塩​ 今でも「お試しセット」に含まれていた だしつゆ・減塩ぽん酢・ねこあし昆布ふりかけ・中華ドレッシング・ケチャップ はリピート購入しています。 ​​  ​​ ​​ 食事制限・減塩生活でも少しでも食を楽しめるように、前向きに生きていけるように。 ★ ★ ★ ご訪問ありがとうございました♡ 最後までお付き合いありがとうございます! 読んだよ~のしるしに ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪   ★ ★ ★ 我が家の愛用品や買い物候補アイテム、 いつか我が家にお迎えしたい憧れの品まで ROOMでもご紹介しています。 バナーをクリックしていただくと sacchiのROOMに飛びます♪ ★ ★ ★ 日頃の感謝を込めて♡ もうプレゼントは用意されましたか? ★ ★ ★ 5・0のつく日はポイント2倍!エントリー忘れずに♪ 試合に勝ったらポイント2倍! ★ ★ ★ いつでも1冊から送料無料! マンガを買うのは いつも楽天ブックス 予約購入で新作の買い忘れもなく 本当に助かってます ★ ★ ★ 楽天マガジン 月額418円で好きな雑誌を読み放題 ダウンロードしておけば 病院の待ち時間や外出先でもオフラインで楽しめます 雑誌1冊分くらいの購読料なんて絶対お得!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る