165352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

雑誌掲載&セレブアイテムが買えちゃう♪         ☆・∵.DIAMOND☆Celeb.∵・☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tomomama87

tomomama87

Recent Posts

Category

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Headline News

2005年12月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


今日の日記は、久々の愚痴日記なので
読まれたくない方は素通りでお願いします。
(・・・って、続き書く直前に夕飯の支度などあって、
日記upするのが遅れてしまったけれど・・・汗)


実は、先日あるスポットのチケットを購入されたママさんがおられまして
何でも家族で行くはずだったのが、旦那さんの仕事の都合で
家族で行けなくなり、券があまってしまいムダになるので
急で申し訳ないんですが、一緒に行きませんか?とのお誘いを受けたんですよね。
(地元の方なら必ずと行っていいほど知っているスポットですが
まぁ分かりやすく言えば、動物園と遊園地が融合されたような
いわゆる子供が喜ぶスポットです。)

・・・で、結構自宅から車で1時間~2時間弱くらいはかかるし遠いけど
そんな話なら、お金はないけど時間はあるので、私で良ければ♪
という軽い気持ちでお誘いを受けたんです・・・。


で、当日は、その方の車で迎えに来てくれるという方向で話は
ほぼ決まっていたんですけど、約束の日の前日に、そのママさんから
自宅に連絡頂きまして、私に「明日、車出してもらえないですかぁ?」
というような感じのお電話頂いたんですね。

一瞬いいですよ~・・・と言いかけたけれど、
(でも、私あと少しだとはいうものの)
実は、まだ初心者マーク取れてないんですよね(苦笑)

相手のママさんは、ペーパー暦が長かったとは言うものの
運転暦も私よりはるかに長いし、上である。

・・・身内だけ乗せてる場合は、私が張り切って運転しちゃうんだけど
やっぱ今回は相手の子供さんも居たし、初心者の私が出しゃばって
車出すより相手のママさんに運転してもらう方がベストかなぁ。
などと思って、結局は相手のママさんに車出してもらったんです。

当日の朝9時に待ち合わせて、無事お昼前には現地へ到着。

入場チケットも相手のママさんがずーっと保管していて
チケットに遊園地の方の乗り物券が付いてたんだけど
それは、入り口の受付でお姉さんが半券を切ってから渡された。

正直チケットに関しては、何も考えていなかったのが正直なところだけど
車も出してもらったし、せめてお昼代くらいは私が出そうと考えてたんだ。
(あと、パーキング料金やその他のお金は割り勘で。くらいで)


・・・でも、入場してデジカメ忘れたのでカメラを買った直後に
相手のママさんが「清算してもいいですか?」と言われたので
私は「まだ他にもお金要るものあるかもしれないし、
最後にすればいいのに…。でも、忘れちゃうといけないから今でいいか」
などと思い「はい」と答え、清算しようとお財布出してたら
パーキングやカメラ代よりも真っ先に
「チケット代、頂いていいですか?」と・・・。


一瞬「え???」という感じでフリーズしてしまった私。
図々しいと言われればそれまでだし、誘われた時点で
きちんと代金のこと確認してなかった自分も悪いんだけど
今回のような誘われ方で、
まさかチケット代を請求されるとは思っていなかった・・・。


誘われた時、チケットが余って無駄になるから。
という理由で誘われたんだよね、私?
と何度も心の中で問いかけながらチケット代払いましたが・・・。

チケット代払わされたから文句言うわけじゃないけど
やっぱり、チケット代が要るのなら
もっと早く言って欲しかった!!というのが正直な気持ちです。

だって、入園して半券切られちゃったら帰りたくても帰れないじゃーん!
(ホントはもう後先どうなってもいいからお金だけ払って、
すぐにでも帰りたい気分でした。)


でも、チケット代と言っても今回の場合は数千円だったし、
私が言いたいのは、金額の問題ではないんです。

請求のタイミングが悪かったせいもあるとは思いますが、
こうなると、相手への信頼感。ただそれだけですよね。


相手のママさんはただ忘れていただけかもしれない。などと
頭の中の回路をプラス思考に傾けてみたけど、
私も出来た人間ではないし、やっぱりねぇ・・・。



だけど、私がもし逆の立場ならチケット代は相手には請求しないな~。
・・・というか、ある意味、こちらの都合で
相手の人に来てもらってるコトにもなるし
来てもらえるだけでも有り難いから「しない」というより「出来ない」よ~(汗)


まぁ、いろいろな方がいるので考え方もそれぞれ違うけれど、
相手の方から見たら、私という人間は、チケット代も
言われるまで払わない失礼な人。などと思われてたんだろうしね。

それに誘われた時、私が聞き漏らしてただけで
もしかしたら、相手の方はちゃんとチケット代について
話されてたかもしれないし。
(でも、代金について話された記憶あんまし無いけど・・・汗)



そんなこんなで、半券切られてから言われたので、
相手への不信感が募る中、当日は、園内をかなりぐるぐる歩いて疲れるし
あまり楽しめませんでしたぁ・・・(涙)
(でも、あくまでも連れて行ってもらったのだから
相手のママさんの前では、平静を装ってましたが←でも、すごく苦痛でした)

息子は、そんなママの気持ちも知らずに
笑顔で楽しそうだったから良かった部分もあったけど(笑)

でも、家に着いたのは夕方5時前後。
ストレス発散どころか、逆にそんなんでストレス溜まっちゃって
思いっきり身体も心も疲れてたけど、一応遊んで帰って来たのに
疲れたから・・・と、夕飯用意しないのって最低だな!
と思い、休む間もなく夕飯の支度。
(こんな日に限って旦那が用事があるとかで6時半に帰宅って事で
いつもより早めの支度に・・・・涙)

それまでバタバタしてたからあまり何も考えられなかったんだけど
旦那が帰ってきてから、その日の出来事を報告。

旦那も普通、そういう誘われ方したらタダだと思うよなぁ!?
と、凄く驚いてましたし、話してるうちに、何だか悔しくて
でも、自分が情けなくて泣けてしまった私に旦那が一言。
「久々の遠出だし、楽しみにしてたのに、今日は辛い思いしちまったな」・・・って。
(うぅ~、いつになくナイスフォローな旦那のセリフ。余計に泣けるじゃん!!!涙)




今回のような誤解が、今後またないとも限らないし
今回の件では、相手のママさんに対しては、かなり複雑な心境だけど…。

チケット代の数千円は、勉強料だと思うことにします。

でも、きっと今後私が、そのママさんとプライベートで
お出掛けしたりすることは、きっともう無いかな。

今回は数千円で済んだけど、もっと高額だったら・・・。
などと思うと、ちょっとゾッとしてしまいますからね。

しかし、お互いの考え方から生じた今回の誤解。
タダですか?とかお金要るんですよね?とか聞くのが恥ずかしくて
確認してなかったようなとこもあるんだけど、
少しでも疑問に思ったら、いやらしくても、ちゃんと確認しないとダメですよね。

・・・って、ツーカーの仲なら、いちいち確認する・・・
そんな必要も無いんだけどネ。

やっぱり人間関係って面倒だなぁ・・・。
・・・とは言っても、今後、職場や幼稚園ママとの人間関係も
不器用な自分には、この上なく苦手だけど、
でも、お付き合いしていかなきゃならない場面がたくさんあると思う。

今までのように、苦手だから。嫌いだから。という人には、
自分がそれ以上深く踏み込まなければ済む話。
(でも、こちらが無視しててもわざと怒りに触れさせるような
コトばかりしてくる人も中にはいますけど。)

でも、これからは、苦手だから。嫌いだからなんて理由だけでは
済まされないことのが多いよね、きっと。

人間関係って難しいから、時には傷つけたり、傷ついたりして
嫌な気持ちになることも多いはず。
でも、嫌な人ばかりではないはずだから、いい事やいい人も居るはず!

人を見る力はまだまだだから、実際接してから、その人のいい所や
悪い所に気付くことの方が多いかもしれない。
現に、今まで自分の嫌な人に出会って嫌な思いもたくさんしてきた(つもり)。

いろんな人がいるけれど、私は私の目で見て、心で感じて
直感でもいいからステキだなって思える、そんな人と一緒にいたい。

世の中、そんなに甘くも簡単でもないけど
これから出会う人たちは、いい人だといいなぁ☆(希望)

もちろん、リアルだけでなく、ネットでも同じだけど。
(ネットって、顔が見えないからか、酷いこと平気でする人居るんだもん!)
愚痴日記になっちゃったついでに暴露しちゃうけど
このサイトの前にファッションのジャンルを開いてましたが
あまりにも酷い嫌がらせから、やむを得ずそのサイトを閉じました。
ただ単に目障りなだけだったんだとは思いますが、
先程も書いたように、自分が嫌な人とは深く踏み込まなければ済むのだし。


ただ、嫌がらせされてまで続けたいとは思わなかったし、
来春、息子が入園したらだけど、ファッションから出産・育児サイトに
ジャンル変更しよっかなぁ♪って考えてたから、
少しだけ変更の時期が早まった感じかな♪

以前のサイトも、そんなに凄いサイトではなかったですが、
それなりに頑張ってやっていたサイトだっただけに閉鎖は辛かったけど。
しかも、以前と比べると、今はアクセス数はもちろん、
アフィリで得るポイントまでも激減!(汗)
(ポイントと言ってもごくわずかだけど、そのごくわずかなポイントで
お買い物するのがひとつの楽しみでもあったんだけどナ…。)

でも、以前のファッションジャンルのサイトでは
ほぼ1日中ネットと向き合ってたし、それはそれで大変でしたけどね。
今回また0からのスタートだけど、あまり気張らず
マイペースで頑張りますので、宜しくお願いします。
(・・・とか言いながら嫌な人が居る度に閉鎖してきたので
今回もまた、嫌な人と出会ってしまったら閉鎖するかも!?苦笑)


だけど、今日テレビでやってた悪女スペシャル?みたいな番組見てビックリ!
本当の話ばかりかどうかは謎だけど、やっぱ女って怖いですねー!
(そういう自分も女だけど、私比較的限りなく男に近い女ですから!!笑)

でも、この悪女スペシャル見て思ったけれど、
嫌がらせしたり妬む人って、心の貧しい人なんだって事。

人のふり見て、我がふり直せという言葉があるけれど
せめて自分は心の貧しい人間にはならないように気をつけようっと!

それと、先週は見逃しちゃったけど、花より男子も見れたし♪
ここ、数日嫌な思いして凹んでたけど、ちょっぴり回復です。

愚痴ばかりのくだらない日記になってしまいましたが
最後まで読んでくださった方、感謝です。ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年12月03日 02時04分18秒
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Comments

 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 マリカ8127@ 写メ交換から始められるひと~(o゚▽゚)o やほー(o゚▽゚)o マリカだよっ そろそろ…
 ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
 es9-ジョージ@ こんばんは この映画は怖いというより気持ち悪いとい…

© Rakuten Group, Inc.