☆★☆初ママ日記☆★☆

2009/01/23(金)17:06

感謝

生後7ヶ月~(13)

実家にいる間、 「まっぴー、たくさん動くようになったから 1人でお風呂入れる時、外で待たせておくの心配だなぁ」 って話をしたら、両親が買ってくれました。 お風呂いす 今までは私が身体を洗ってる間、 スイングチェアーに寝かせて脱衣所で待たせてたんだけど だいぶ前からお風呂のドアを閉めると泣き叫ぶようになってたし もう体を固定されるのは嫌がってるみたいだったので どうしようか悩んでいたんだー(^_^;) これがあれば、一緒に浴室に入れるから安心です さっそく自宅に戻った日の夜から使ってますが 私が洗ってる間、ご機嫌で待っていてくれます 体が冷えないように、たまにかけ湯をしてあげて おしゃべりしながら、楽しい入浴タイム それにしても、うちの両親には スイングチェアー、ベビーカーに続いてお風呂いす・・・ 買ってもらってばっかりだなぁ(^_^;) 産後1ヶ月、実家でお世話になった時も 今回のお正月の長期滞在も 私達がいる間の食費や光熱費等、 旦那ちゃんと相談して少しお金を渡そうとしたのですが 「こうして来てくれるだけで  楽しませてもらってるから気にしなくていいんだよ~」 と断られたし・・・ こっちに戻ってくる時も車で送ってくれて (高速代も両親もちでした) 本当ありがたいです(。--。)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る