092035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆初ママ日記☆★☆

☆★☆初ママ日記☆★☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

梨乃ちぃ

梨乃ちぃ

Calendar

Category

Favorite Blog

再来 かといけさん
こみぷ(@゜∇゜@)ブロ… COMIC-POOLさん

Freepage List

Rakuten Card

2009.06.18
XML
カテゴリ:離乳食
離乳食、ついに完了期に入りました!

先月の6ヶ月目には、
エビホタテなどの魚介類などを試してみました☆

あと、他にも野菜や果物などで試してなかったものをいろいろと・・・

たぶん、これでもう だいたいの食材は試したと思いますちょき



そして今月はーーー


1歳の誕生日が過ぎたので
飲料としての牛乳にもチャレンジーーーーーー!!ぐー

1日目:ホットを50ccほど飲ませる
2日目:問題なさそうだったので、冷たいのを50ccほど飲ませてみる

美味しそうに飲んでました♪
さすが まっぴー上向き矢印上向き矢印きらきら

明日からは 保育園で午後のおやつ時に牛乳が登場するみたい☆



それとね~!

やはり1歳になったということで
カレーデビューもしましたよきらきら

辛さとか よくわからないからBFのチキンカレーにて(-∀-)

初めてのカレーを味わうまっぴー
2009-06-19 20:37:59

こちらも美味しそうに食しておりましたっウィンクちょき



☆☆☆完了期に入ってからの食事ペース☆☆☆

 7:00 朝食
 9:30 おやつ(ビスケット、ボーロ、おせんべい等)
11:30 昼食
15:30 おやつ(おにぎり、サンドウィッチ等)
18:30 夕食
20:30 ミルク200cc


ミルクはもう飲ませなくてもいいのかなぁ??とも思っているのですが
購入済みの分が無くなるまでは飲ませようかと。。。

卒乳っていつ頃なんだろう!?
保育園の先生に聞いてみようかなー。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.20 00:54:34
コメント(6) | コメントを書く
[離乳食] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


順調-!   みさ さん
離乳食ゎ問題なく順調で
ょかッたね($◆´V`b)+゜
ぅちゎもぅ作るのやめて
BFしかあげてないから
色々気にせずあげてた☆
まぁ卵ゎ完全に
やめてたけど…
牛乳もぅぃぃンだッけ!!
でも気持ち怖いッ(●´^`) (2009.06.20 19:27:10)

順調に   めぃと さん
もう離乳食も完了なんですね~♪
ほんと・・さすがまっぴー^^
対応早い!!器用ね~!!♪

あおたんはまだまだ離乳食ですよぉ~
おっぱいもまだまだ飲んでるし・・・
まだまだ赤ちゃん^^;; (2009.06.21 12:14:44)

そうそう。   ☆Rie☆ さん
寝る前のミルクっていつまであげたらイイんだろうって感じだよねー。

宏樹も5月入ってからは急にバクバク食べるようになったから昼間のミルクはあげないときもあるんだけど
何だか最近またミルクを欲しがったりするから
結局1日に計3回あげてるよ。
100×2 200×1 だけど。

エビ、ほたてもモウあげたんだね。
奥歯がまだ無いから細かくしたのかな?

ウチもそろそろカレーデビューさせようかなー。
(2009.06.21 16:06:06)

>みさチャン   梨乃 さん
うん♪牛乳は1歳過ぎたらいいみたい(o^-')b
卵のときのことがあるし
心配になるね(・ω・;)
アレルギー検査の結果がわかるの もうすぐだっけ?
大丈夫だといいね(>_<) (2009.06.22 01:05:05)

>めぃとチャン   梨乃 さん
あおたん、ママが大好きすぎて離れがたいんだね(*´_`*)
私は保育園に入れる予定もあったから
早めに乳離れに向かうようにしたけど
やっぱり完全に離れちゃうと寂しいものがあるよ~ (2009.06.22 01:15:31)

>☆Rie☆チャン   梨乃 さん
うちは昼間は保育園にお任せで
ずっと哺乳瓶を持って行ってたんだけど
「来週からはもう持って来なくていいですよ」
って言われたよ。
牛乳を飲めるようになったから
もうミルクは飲ませないみたい。
赤ちゃんからの卒業が近付いた感じで
嬉しいような淋しいような… (2009.06.22 01:27:24)


© Rakuten Group, Inc.