|
カテゴリ:旅行
お盆に旅行に行かなかったので 今年は9月に夏の旅行に粟津温泉に行きました。
![]() ↑南条SAにて 今日おとまりするのは かめたにさんです 旦那が源泉かけ流しがいいというのでセレクトしました。 ![]() もっと古いのかなって思ってたのですが 部屋はとても綺麗に手入れされてるって感じです お風呂ですが 源泉かけながし100%ってことでお湯はとても熱いのですが 熱いお風呂大好きな私としては 全然OK お湯が注ぐところには どうぞ飲んでくださいと書いてあったのですが さわることがやっとって感じの熱さで 手ですくうことはできませんでした。 お風呂を上がるとその温泉水を冷やして自由に飲めるようになってました。 まさしくコントレックスの味です 私はちょっと苦手なんです・・・ ![]() ↑自分のおやつだと勘違い 期待たっぷりのまろん 普段は絶対に起きない旦那が私と同じ6時に起きてお風呂に入って 朝ごはんまで時間があったので 散歩に出かけました。 ![]() ↑おっしょべ橋 ![]() ↑おしょっべ公園 朝の公園は貸切状態でした ![]() ↑ずっと歩けばののとやさんの横にでれるみたいでしたが 旦那が疲れたとの一言で断念 ![]() ↑加賀藩第2代藩主 前田 利常が植えたらしい黄門杉 ![]() ![]() ↑十二ヶ滝にて ![]() ![]() ↑天気もよく空も綺麗でした あちこちでお祭りがあり紙垂が風になびいてました。
Last updated
2008.10.08 21:14:31
コメント(0) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事
|