◆石田美都プロフィール◆
公益社団社団法人日本山岳ガイド協会 登山ガイドステージ2認定ガイド 信州登山案内人名簿はこちらをクリック↓ https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/tozan/annainin/kojin/n070.html 認定NPO法人信州まつもと山岳ガイド協会やまたみ所属 ヨガの表現は難しいです。 それはヨガが生き物で、いまだに動き続け形ないものだから・・・。 ヨガは自分の外と内面を浄化し、さらに統合して核から美しくしてくれる、 健康にしてくれる最高のメソッドです。 そして自然の中で行うヨガは、 これまでトライしたどんなスポーツやリラックス法でも感じられなかった体と心と精神の向上と安定を感じられるでしょう。 ■山ヨガ7つのご利益■ 1:有酸素運動/楽しく長時間+標高差で効率よく脂肪燃焼! 2:【大きな筋肉を鍛えられる】脚だけでなく、全身の筋肉をフル活動! 3:【ブレないカラダになる】コアの筋肉を無意識に鍛え、姿勢もキレイに! 4:【脚が細くなる】脚のすべての筋肉+股関節がフル活動!! 5:【デトックス効果】カラダも脳も新陳代謝が活発になる! 6:【集中力UP】自然の中を歩く判断力が鍛えられ五感美人に! 7:【リラックス効果】森林浴+マイナスイオンをたっぷり浴びながらのヨガで脳への心地よい刺激で心身ともにリフレッシュ! ■ビーチヨガ7つのご利益■ 1:【波の音のリラックス効果】「1/fゆらぎ」の効果の波の音を聞きながらのヨガは最高の癒しを与えてくれます。 2:【自己の開放感】ふかふかの砂浜の上で行うアーサナーで日常から開放しよう。 3:【安心&安定】大きな海に抱かれながらのシャバアーサナーは、母親の胎内に居る様な安らぎを与えてくれます。 4:【浄化】海水の中に含まれる塩分は心身ともに浄化してくれます。 5:【スピルチュアル】海を眺め押し寄せる波を眺めながらの瞑想は魂の成長をサポートしてくれます。 6:【地球との一体感】砂浜の上で行うヨガは風、海、大地と一体になれます。 7:【ポジティブ思考に】自然の中での瞑想は創造力を掻き立てプラス思考に。 山で変化するのは、天気だけではないのです。 それは、あなたの生活が変わります。 自分に必要なものは自分で持ち、 どこまでも自分の力で登っていくのが山のぼりです。 毎日の生活とは、だいぶちがっています。 自然が相手であるだけに、 自然の美しい姿のなかで、 自分も綺麗な心になって自然を楽しんでくる、 それが山登りの大切なことなのです。
カテゴリ:色々
ほぼアップしていないブログのアクセスが急に増えたのですが😂 何か理由があるのでしょうか? 嬉しい気持ちもちょっとありますが どの記事にアクセスしてるとか 調べようも無いので😆 少し怖いです・・・。 ![]() 大体毎日が150~300アクセス。
最近は2300アクセスと200近辺の格差がすごい! んでYouTubeにいては 動画撮影し過ぎて容量オーバーになってしまったので こちらにアップしてるだけなのに・・・ 調べてみたら6.7万アクセスオーバーって!!! ![]() 動画あってびっくり!!! でも、こちらはどの動画か分かるんで まだ良いんだけど・・・ 月に1〜2回しか書いてないブログがよく見たら 2,236,846だって! なんだろうかね〜?
Last updated
2023.12.02 15:23:14
コメント(0) | コメントを書く |
|