1051551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日が愉しい!

毎日が愉しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

メッセージはこちらへ  mail2.gif



ニューストピックス

2012年04月18日
XML
カテゴリ:映画

水曜レディースデー
「しあわせのパン」を見に行った
ほぼ満席・・・・男性いたかなぁ???

元同僚のNさんがツイッターで「行く!」と言っていたから
仕事の前だったけどご一緒することにした。

美味しそうな食べ物がいっぱい出てきて
映像がきれいで癒された~。
原田知世さん・・・歳を感じさせないなぁ。
今どきのナチュラルなお洋服がとってもお似合い。
スタイリッシュなインテリア雑誌そのままって感じの映画だったなぁ。

食べることは生きていくうえでとても大きなウエイトを占める
どうでもいいようなもの食べてちゃ
さみしい。
基本の「き」だからね。食べることって。

作り手の顔が見えるような食べ物、料理がいいね。
「いただきます」「美味しい」「ごちそうさま」が直接言えるような。

そんなこと思いながら
今日の晩御飯は野菜尽くし。

P1010351
P1010351 posted by (C)からすぐち
大人用

Nさんが今朝摘んでくれたばかりのスナックエンドウはとても甘くておいしいし
昨日同じく元同僚のKさんが持ってきてくれた筍とほうれんそう
筍は鰹節削って炊いて、ほうれん草はさっと湯がいて胡麻和え
ひじきが食べたかったのでひじきも炊いて・・・
春大根と新玉ねぎ、きゅうりとしらすのさっぱりサラダ
タンパク質足りないなと・・・先日父が持ってきてくれためざしも焼いて。
娘たちが来たので、もうワンプレートだ!!!

P1010350
P1010350 posted by (C)からすぐち
子ども用
********************

昨夜は、同じ丑年仲間の誕生祝に飲みに行ったのだけど
メニュー見ながら・・・・
「野菜料理が少ないね」
「さっぱり系がないよね」
「塩分強いね」・・・・なんて
この歳になると、やっぱり、
肉、ガッツリ、コッテリより
魚、さっぱり、あっさり、体にイイものが!でしょう(笑)

50女でぶつぶつ文句言いながら、それでも生ビールグビグビ言わせながら
日頃の愚痴やうっぷん晴らしをしたのでした。

悶々として思いを貯め続け
抱え込んだっていいことない。
吐き出すことも大事よ。
でもちょっと、お酒の勢いで吐き出し過ぎでしたか?ワタシ(^_^;)


今日は昨日の反動か、野菜が無性に食べたかった。
映画の中の美味しそうな気持ちのこもったお料理の数々
きっと明日は手ごねのパン焼いているかもね・・・わたし(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 20時27分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:しあわせのパン(04/18)   Love abby さん
私も見たいんです、「しあわせのパン」。DVDになるのを待ちますけど(笑)予告を見ただけでしあわせな気分になれます。原田知世ってルックスが昔は苦手だったんですが、最近はすごく可愛らしいなと思うようになりました。

テレビによるとタニタ食堂のレシピ本が売れる一方で、「こってり」だの「濃厚」がネーミングに入っているような商品も大人気なんだそうですね。街頭インタビューでも女性を含めてそういう濃い味、高カロリーのものが大好きだって人が若者中心に多かったです。やはり欧米化しているのでしょうか。給食でもひじきの煮もの(九州でも炊くっていうんですね。なんか響きが和風で美しくていいですね)などは人気がなく洋風にして出すのだと栄養士さんが苦労話をしていたのを聞きました。親の世代も欧米化した食事に慣れているのでしょうね。りっくんたちも筍やひじき好きですか?大人と同じ和食が食べられるなら大丈夫ですね!和食は塩分が心配ですが、かみごたえもあるし、日本人の体に合っているのだと思います。うちの子も小さい頃から慣れているので平気ですが、今の子は和食より洋食好きが多いんでしょうか。 (2012年04月19日 14時36分11秒)

★Love abbyさんへ   からすぐち さん
>私も見たいんです、「しあわせのパン」

ぜひ見てください!出来れば劇場で(笑)

原田知世さん、私も昔は好きではなかったけど
私と6つしか違わないのにあの若さ!あの透明感、イメージの変わらなさは素晴らしい。吉永小百合さんに匹敵するかも・・・なんて思いました。

うちの孫たちは結構食べるかも。
白いご飯と納豆さえあればOKの子たちです。
娘も私と同じく健啖家なので、料理だけは上手いですから
いろいろ作って食べさせてるみたいです。
(和食も洋食問わず)

コンビニで何でも買える時代だけど、やっぱり家で作ったものが美味しいし、安全ですよね。 (2012年04月19日 18時45分14秒)


© Rakuten Group, Inc.