今日もSlowなお日和で・・・

2016/10/09(日)17:18

台湾旅行(後編)

旅(12)

 前編からずいぶんと時間が経ってしまった。。 でも、私の記録として後編書きます たったの2日間のことだったせいか、記憶が薄れてるー。   士林の夜市から帰って、その晩は近くの真面目レストラン ↑(お酒を置いてなかった店なので私たちの間ではそう呼んでいる) の後 コンビニで買ったビールと真面目レストランからTAKE OUTした2品をホテルの部屋でつつき この日の2次会終了。  次の朝、台湾名物のバイク音で起こされた私たち。         ホテル前の大通りの交差点に止まる通勤バイク    横に流れるインベーダーゲーム(古い?)のようです。   近くに雙連朝市(シュワンエイエンチャオシー???)という朝市があるようだ。 ここに朝ごはん食べれる店があるというので行くことにした。         朝ごはん     奥はいか入りビーフンスープ。手前は乾燥牛肉の炒めビーフン。 ウムムムム、、、いかは触感がなくなるほど煮込まれていて、嚙めるプラスチックの触感(スープは美味しいらしい)  乾燥牛肉は見た目は微妙だけど、意外といける 2杯で300エンしないから文句も言えないケド。。   『站前小吃店(雙連店)』 ガイドブックに載っているけど、あまりおすすめの店じゃアリマセン。。    にぎわう朝市では、生鮮食料品、被服関係、乾物など何でもある。 ミニトマトとレモンのドライフルーツ、カッシュナッツ塩味陽気な市場のおじさんがせっせと試食させてくれて、 その勢いに乗せられ1袋200元を3袋で 550元にするというので購入 1袋800円弱。  これって、よく考えるとそんなに安くないねー。。もっと値切ればよかった  カッシュナッツはお土産用。 トマトとレモンは毎朝、ヨーグルトにトッピングさせて食べてる。ウマイよ~   この日の午後2時には空港へ行かねばならないので 最後の目的地、『国立故宮博物院』へバスで行く 私たちの今回の旅の傾向は、タクシーに頼らないというムードになっていた。 台湾人になりきって旅しよう!みたいな。。。   このバスにも地元のおじさんの助言で(モチロン日本語) 問題なく乗れて、あっという間に博物院についた。              故宮博物院前の広場  あまり興味もなかったのだけど、台湾と言ったら皆ここは一度は行くところらしい。 有名な『翠玉白菜』、、翡翠でできた白菜  と、 『肉形石』、、豚の角煮にそっくりな天然石   を話の土産に観てくればいいや位に思っていた。しかし、、、  な、な、なんと10月の前半まで別場所で展示されることになっているとのこと(チーーン)  仕方ないので        なにがなんだかわからないけど、メチャぶきみちゃんなおさるを撮影してきたよ。 展示品は割りと撮影OKが多いのが意外。   さて、ここまでで、あまりお土産を買ってないことに焦り 博物院内の土産屋で時間をとってしまった為、昼食がまた犠牲になる。  駆け付けた空港内で2時過ぎに天丼をがっつり食べたのだけど これが、2日間の中で一番おなかを満たしたものかもしれない   羽田に着いて、千葉行きの最終リムジンバスにギリギリ間に合い 私たちの珍道中は終わった。    久しぶりの海外旅行 今回初めて楽天トラベルで空港券とホテルの予約をした。 海外旅行は初めてのeチケット。 チケットもホテル予約の証明も、家のパソコンで印字した用紙を使う。  もし、とれていなかったらどうしようかと最後までハラハラしたけど トラブルもなく、今思えば便利な世の中になったと思う。  帰国後すぐに日本人が乗るバスが台湾で台風のせいで事故に遭ったというニュースを聞いて たった2日間だったけど、 自分達も危険な目に遭っていたかもしれないと ちょっと背筋が寒くなった。 でも、台湾は安全で旅行しやすい所だといえるのは変わらない。  トイレはきれいだけど、紙は流さず脇に置いてある蓋付きのバケツに入れる、、というのが難点だっただけ。(実は私も相方もそれぞれ1度ずつホテルで流してしまった・・・とりあえず流れたケド)      台北3大パワースポットの『龍山寺』で買ったお守り。    上の袋は赤い靴の形をしたお守り。安産祈願だそうだ。モチロン、次女にあげた。プレッシャーかけまくりの母である。   帰って次の日の新聞に台湾と千葉県の交流の記事をみつけた。 防火上、日本ではムリかもしれないけど千葉でもランタン祭りやったら楽しいだろうなぁ。 おまけ、、、 バナナ、キウイヨーグルトにトッピングしたレモンとトマトのドライフルーツ  もひとつ、、、 国立故宮博物院の『白菜』 次女は何年か前、日本で展示されているのを観たことあるようです。 なぜかまた、不愉快になったゾ。プンプン 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る